おもてなしにも大活躍!マンゴーサルサ

マンゴーサルサ

720 カンジダ大-1

おもてなしにも大活躍!マンゴーサルサ

マンゴーサルサはいろいろな素材にマッチします。サーモン、白身魚を焼いたものやガーリックシュリンプ(えび)、ガーリックトーストなどがおすすめ。切って混ぜるだけ!彩り華やかでパーティでも大活躍の時短レシピを紹介します。

材料

 熟したマンゴー 2個
 赤たまねぎ  小さめ1個
 トマト     1/2個
 コリアンダー(ひとつかみ)
 ライムの絞り汁 1個分
 塩、こしょう  少々
 レッドチリパウダー 少々(量はお好みで)

作り方

1, マンゴー、トマトは1センチ角に、赤たまねぎとコリアンダーは葉の部分を粗みじんに切る。
2, ボウルに1の材料とライムの絞り汁を入れ、よく混ぜる。
3, 塩、こしょう、レッドチリパウダーを入れて混ぜ、味を整える。

 Tips!

サルサは前日に作っておいても大丈夫。味がなじんでおいしくなります。
辛いのが得意な方はハラペーニョを使ってみてください。さらに本格的になりますよ。

630 カレンデュラ

【ちょっとだけ本格的。タンドリーチキン】

一番簡単な「ココナツミルクヨーグルト」の作り方。

【マンゴー】~スムジーに相性がよく、美容にいいフルーツ~

Elle編集スタッフ

投稿者プロフィール

自然療法について勉強中。Naturopathyでは料理レシピを担当。料理の素材はできるだけ自然農法やオーガニックにするように心がけています。アレルギー持ちなのでアレルギー対応メニューは自分のためにも日々研究中。思いついたことをツイッターでもつぶやきます!
◆ Naturopathyのツイッター
https://twitter.com/shizenryouhou

この著者の最新の記事

関連記事

SHOP MENU
ハーブティ
ハーブエクストラクト
サプリメント

  1. バスソルト

    2019-10-4

    【塩と精油でアロマケア】深まる秋に多くなる!? 肩こり解消!バスソルト作り

    【塩と精油でアロマケア】深まる秋に多くなる!? 肩こり解消!バスソルト作り たった1回の湯船で…
  2. 痛風の痛み

    2019-9-24

    痛い【痛風】の症状を改善するエッセンシャルオイルたち

    痛い【痛風】の症状を改善するエッセンシャルオイルたち 痛風は尿酸が関節に蓄積される事によって起…
  3. グルテンフリーデザート

    2019-9-20

    グルテンフリースイーツ【プラムのそば粉ジンジャーケーキ】

    グルテンフリースイーツ【プラムのそば粉ジンジャーケーキ】 ニューヨークはだいぶ涼しくなり、秋の…
SNS
FACEBOOK
TWITTER
LINE
INSTAGRAM
PINTAREST
メディカルハーブチンキ DETOX
ハーブの力で内側からデトックス
メディカルハーブティー DETOX
  1. かぼちゃとマッシュルームのマカロニ&チーズ-eyecatch
    かぼちゃとマッシュルームのマカロニ&チーズ かぼちゃが美味しい季節がやってきました。ファーマー…
  2. woman relaxing in the bath-eyecatch
    【極上おうち風呂】心とろける、アロマバスエッセンス作り 頑張らなくても、大丈夫。 今年も残す…
ページ上部へ戻る