- ナチュロパシー 自然療法
- 2016年 7月
アーカイブ:2016年 7月
-
【キャラウェイシード(Caraway Seed)】~甘くて爽やか、口臭にも効果的~
【キャラウェイシード(Caraway Seed)】~甘くて爽やか、口臭にも効果的~ ヨーロッパの伝統料理によく使われるキャラウェイはアフリカ原産のセリ科のハーブですが、現在はヨーロッパ全域、アジアにも生息しています… -
【アルカリ性食品のススメ】~正しいpHバランスは長寿への道~
【アルカリ性食品のススメ】~正しいpHバランスは長寿への道~ 健康な食生活を目指している方は、アルカリ性を意識して食品選びをされている方も多いと思います。ではアルカリ性食品はどのように良くて、どんな食品なのでしょう… -
【ライチ】~楊貴妃が好んで食べた美容と健康に良い果実~
【ライチ】~楊貴妃が好んで食べた美容と健康に良い果実~ ライチは中国を原産とするムクロジ科レイシ属の樹木で、直径4~5cm位の実を付けます。ライチの実は、赤茶色の固いウロコのような表皮に覆われ、果肉は半透明で乳白色… -
「ツヤ髪」になるへアオイル〜髪のダメージ、乾燥から潤いを取り戻そう〜
【「ツヤ髪」になるへアオイル】〜髪のダメージ、乾燥から潤いを取り戻そう〜 ドライヤー、ヘヤカラー、夏の紫外線などで髪は毎日ダメージを受けています。髪のパサつきは美の大きなマイナスポイントですね。ダメージを受けてパサ… -
【コレステロール】~悪玉?善玉?どう違うの~
【コレステロール】~悪玉?善玉?どう違うの~ コレステロールという言葉は、健康診断の時に限らず日常的によく耳にしますが、それは何ですかと聞かれたら答える事はできますか? コレステロールって何? コレステロールは… -
【ちょっとだけ本格的。タンドリーチキン】
【ちょっとだけ本格的。タンドリーチキン】 食欲が落ちやすい季節の食欲アップに、スパイスの効果を利用してみませんか?インド料理にかかせないターメリックは食欲の増進の他に、胃の粘膜の保護、コレステロール値を下げて、体の… -
【フムス(Hummus)】~病気も予防するヘルシースナック~
【フムス(Hummus)】~病気も予防するヘルシースナック~ フムスとはアラビア語でひよこ豆の意味で、古くから地中海地方や中東で食べられているひよこ豆を原料とするクリーミーなペースト状の食品です。簡単に作れて食べや… -
【ヘンプシード(Hemp Seed)】~栄養満点、ビーガンにも最適~
【ヘンプシード(Hemp Seed)】~栄養満点、ビーガンにも最適~ フラックスシード、チアシード、カボチャの種など種には栄養が沢山ですが、ヘンプシードに含まれる栄養も盛り沢山です。体内で合成できない9種類の必須ア…