オーブンチキン

【オーブンローストチキン&ベジタブル】

自然療法ではビーガンやベジタリアンだけを推奨していると思われがちですが、そんなことはありません。素材選びは重要ですが「何でもバランスよく!」特にタンパク質の摂取はお肌のたるみが気になる女性や、筋肉の維持を望む男性はしっかり取りたい栄養源。うつの改善にもタンパク質は重要とされています。今日はパレオダイエットメニューの一つでアメリカではポピュラーなローストチキンを紹介します。

材料

 骨付きの鶏肉(手羽やもも肉) 5~6本
 にんにくすりおろし 1かけ
 ジャガイモ、人参、カボチャ、ズッキーニ、など旬の野菜
 アボガドオイル(または植物オイル)
 塩、コショウ 適量
チンキのコピー

使い方

1,   鉄製フライパン、もしくは耐熱容器(ある程度深さのあるもの)に油をひき、鶏肉、一口大に切った野菜をランダムに並べる。
2, 鶏肉に塩、コショウ、にんにくのすりおろしをすり込む。
3, その他の野菜には塩コショウをふりかけておく。
4, 上から全体にオイルをかけて、230〜240度のオーブンの下段で20分〜30分ほど焼く。
5, 焼き時間や野菜の大きさは、肉のサイズよって調節してください。
6, 途中、焼き具合をチェックしてあと少しというころでオーブンの上段に移し皮目をパリッと焼き上げる。

▼ Tips!

野菜はジャガイモや、カボチャなどホクホク系のお野菜を入れると、肉の旨味がしっかり染みこんでおいしくなります。
シンプルだけに素材が活きる。放し飼いのチキンや、ファーマーズマーケットで売られているオーガニックなお野菜を使って、素材の旨味を楽しんでください。(パレオダイエットで塩の使用については意見がわかれていますが、気になる方は塩の代わりにローズマリーなどのハーブを使用してくださいね。)
おいしいだけじゃない。素材選びの重要性(メリット)はパレオダイエットの記事でも詳しく説明しています。

630 カレンデュラ

banner01-2

スイートモーメント

Miho編集スタッフ SHOP担当者

投稿者プロフィール

レシピとアロマ記事。アレルギーや慢性的な体の不調が改善された経験から「自然療法」にハマる。資格;調理師免許、アロマテラピー、CIDESCOエステティシャンetc…。マルチプレイヤーを目指して最近はNaturopathy SHOPのあれこれも担当しています。日々の経験から役立つ情報をお届けします!

◆Naturopathy SHOP 〜メディカルハーブ&アロマ〜
https://shizenryouhou.com/shop/

この著者の最新の記事

関連記事

SHOP MENU
ハーブティ
ハーブエクストラクト
サプリメント

  1. 日焼け対策にも良いキヌア入りタブレサラダ

    2020-7-22

    日焼け対策!【キヌア入りタブレサラダ】

    日焼け対策!【キヌア入りタブレサラダ】 私の住むニューヨークの夏は蒸し暑く、日差しも強いので、…
  2. お酢とアロマで作るクリーナー

    2020-7-8

    【夏のお掃除大作戦!】お酢とアロマでヌメリ対策!ナチュラルクリーナー作り♪

    【夏のお掃除大作戦!】お酢とアロマでヌメリ対策!ナチュラルクリーナー作り♪ ラクして家事、しま…
  3. アロマディフューザーとマインドフルネス瞑想

    2020-6-24

    【ストレス軽減!】芳香浴で ”今” を満たす、マインドフルネス術

    【ストレス軽減!】芳香浴で ”今” を満たす、マインドフルネス術 香りがいざなう、“脳の深呼吸…
SNS
FACEBOOK
TWITTER
LINE
INSTAGRAM
PINTAREST
メディカルハーブチンキ DETOX
ハーブの力で内側からデトックス
メディカルハーブティー DETOX
  1. shutterstock_224768476
    【ホームメイド アップルシナモンチップス】 材料 ♥ りんご 2~3個 ♥ ココナツシュガ…
  2. 風邪の症状緩和
    【風邪の症状緩和と回復に効く自然療法のお茶。】 材料 ♥ 水 カップ3杯 ♥ シナモンステ…
ページ上部へ戻る