アトラス・シダーウッド

img50

シダーウッドの効果・効能とは?ブレンドガイドからおすすめの使用までご紹介

3メートル程に成長するアトラス・シダーウッド(Atlas Cedarwood)は、1000年~2000年も生き、強さ、威厳、高潔の象徴として大切にされてきました。聖書の時代に崇められていたレバノン杉の末裔と信じられていますが、現在は400本しか残っていないとも言われています。精油は甘く暖かみのある木の香りで、脂漏性皮膚炎、関節炎の緩和、髪や地肌の健康維持にも効果的。忙しい現代を生きる私たちが陥りがちな不安な気持ちや、緊張した心を解きほぐす働きもあります。また風邪の症状を和らげる働きもあるので、これからの季節には持っていたい精油ですね。

セラピーとして利用する場合は

心を落ち着け集中力を高める。ニキビなどの脂漏肌やフケのケア。防腐、防虫。PMSからくる気分の改善。利尿、去痰、鎮静、強壮、抗菌、抗炎症などの作用や効果があります。

■オーガニック シダー エッセンシャルオイル
1000~2000年という長い寿命の中で数えきれないほどの呼吸を繰り返してきたシダーは、寒い季節やストレスで滞った私たちの肺にも働きかけ、その機能を滑らかにしてくれます。また、その長い年月の中で育まれた強さと自然の恵みは、私たちに勇気を与え、心を浄化し、正しい判断に導いてくれます。肌や髪とも良く馴染み、溜まった毒素を排出して、潤いや輝きを取り戻す働きをしてくれます。

オイルの詳細

学名: Cedrus atlantica
科名: マツ科
抽出法: 水蒸気蒸留法
抽出部位: 木部
主な科学成分: セドロール、ツヨプセン、αセドレン、βカジネン等

ブレンドガイド

ノート: ベースノート
相性のよいオイル: サイプレス、サンダルウッド、フランキンセンス、ラベンダー、ジャスミン、ベンゾイン等

おすすめの使用法

 キャリアオイルとブレンドして
・ 全身をマッサージします。
リンパの流れを改善、体の調子を整え、関節痛、リューマチの痛みを軽減してくれます。

また、神経の緊張、ストレス、怒り、恐怖、攻撃的な気分を和らげます。こういった精神的な症状緩和には心臓辺りや胸を優しくマッサージしたり、バスタブに数滴落とし入浴するのも良いでしょう。

 育毛や地肌の健康に
・ ヘアオイルなどにブレンドして髪や地肌にすり込みましょう。乾燥して痒くなった地肌をケアし、フケを抑えます。また抜け毛も予防してくれます。

 ディフューザーを利用
・ 粘液の出過ぎを抑えてくれるので、呼吸器全般に効果的です。気管支炎や痰の詰りなどには洗面器にお湯を張って、直接蒸気を吸い込んでください。風邪の予防にはディフューザーがおすすめです。
・ 時差ボケなどで夜眠れない時、部屋を静かで落ち着いた空間にしたい時、瞑想の際に使用されるオイルとしても好まれています。
シダーウッドは、明快で楽観的な気分を起こしてくれる精油です。レモンラベンダーを加えると、香りも豊になり、効果も倍増するでしょう。

 腰湯
・ 尿路感染症には腰湯がおすすめです。

注意点

妊娠中、授乳中の方、またお子様へのご使用はお控えください。敏感肌の方は低濃度で使用してください。

ユーカリグローブルス

リラックスしたい方のサプリメント『カルムアンドリラックス』

img_cover001%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

Miho編集スタッフ SHOP担当者

投稿者プロフィール

レシピとアロマ記事。アレルギーや慢性的な体の不調が改善された経験から「自然療法」にハマる。資格;調理師免許、アロマテラピー、CIDESCOエステティシャンetc…。マルチプレイヤーを目指して最近はNaturopathy SHOPのあれこれも担当しています。日々の経験から役立つ情報をお届けします!

◆Naturopathy SHOP 〜メディカルハーブ&アロマ〜
https://shizenryouhou.com/shop/

この著者の最新の記事

関連記事

SHOP MENU
ハーブティ
ハーブエクストラクト
サプリメント



  1. ウッディな香りの手作り精油コロン

    2019-9-12

    【香りを丁寧に楽しむ秋】 深呼吸したくなる、ウッディな香りのオーデコロン作り

    【香りを丁寧に楽しむ秋】深呼吸したくなる、ウッディな香りのオーデコロン作り 香りを愉しむ、大人…
  2. サンダルウッド

    2019-9-5

    【精油:サンダルウッド】~香水に、瞑想時に、そしてスキンケアにも役立つ豊かな香りの精油~

    【精油:サンダルウッド】~香水に、瞑想時に、そしてスキンケアにも役立つ豊かな香りの精油~ サン…
  3. 体臭対策

    2019-8-23

    気になる体臭!ニオイの元をエッセンシャルオイルで解消

    気になる体臭!ニオイの元をエッセンシャルオイルで解消 体臭…、他人のも自分のも気になりますよよ…
SNS
FACEBOOK
TWITTER
LINE
INSTAGRAM
PINTAREST
メディカルハーブチンキ DETOX
ハーブの力で内側からデトックス
メディカルハーブティー DETOX
  1. いに優しい黒米リゾット
    胃に優しく体が温まる 西洋カブ「ターニップ」の黒米リゾット コロナウイルスの影響で予定が立てら…
  2. 手作りクレイソープ
    【今年はアロマで垢落とし♪】 汚れスッキリ!手ごねのクレイ石鹸作り こねこね簡単♪みんなで作ろ…
ページ上部へ戻る