【ワカモレ】~暑い夏に!簡単にできるアボカドのディップ~

ワカモレ

img50

【ワカモレ】~暑い夏に!簡単にできるアボカドのディップ~

夏の暑い日には火を使ったお料理を作るのが億劫な時もありますよね。そんな時に、簡単にできる1品「ワカモレ」をご紹介します。ワカモレはメキシコ料理のデップの一つで、アメリカでは一般的。前菜としてトルティアチップスにつけて食べたり、タコスの具材、バケットやサラダにのせてetc…なにかと応用のきく便利なディップです。

材料

 アボカド 2個
 玉ねぎ 1/2個分
 トマト 1個
 ガーリック 1粒
 ライム汁(またはレモン) 大1
 塩 小1/2
 コリアンダー ひとつかみ

作り方

1,玉ねぎはみじん切り、トマトはざく切り、ガーリックはすりおろしておく。

2,アボカドの皮を剥いてボウルに入れ、フォークの背で潰す。

3,2のボウルにその他の材料を入れて混ぜあわせたら出来上がり。

4,コリアンダーは好き嫌いがありますが、ぜひひとつかみ混ぜてみてください。デトックス効果も期待できますよ。

630 Nasal Spray

コリアンダーが健康にとても良い事を知っていましたか

おもてなしにも大活躍!マンゴーサルサ

【カシュークリームチーズ 】〜乳製品不使用でアレルギーでも安心〜

Elle編集スタッフ

投稿者プロフィール

自然療法について勉強中。Naturopathyでは料理レシピを担当。料理の素材はできるだけ自然農法やオーガニックにするように心がけています。アレルギー持ちなのでアレルギー対応メニューは自分のためにも日々研究中。思いついたことをツイッターでもつぶやきます!
◆ Naturopathyのツイッター
https://twitter.com/shizenryouhou

この著者の最新の記事

関連記事

SHOP MENU
ハーブティ
ハーブエクストラクト
サプリメント



  1. アロマのナチュラルケア

    2017-10-24

    【今日は頭痛がおきそう…。そんな時のアロマのナチュラルケア!】頭痛予防と改善のためのレシピ

    【今日は頭痛がおきそう…。そんな時のアロマのナチュラルケア!】頭痛予防と改善のためのレシピ 頭…
  2. アロアテラピーの基礎知識

    2017-10-21

    エッセンシャルオイルってなに? Part 1「アロアテラピーの基礎知識 第2回」

    エッセンシャルオイルってなに? Part 1「アロアテラピーの基礎知識 第2回」 エッセンシャ…
  3. ベルガモット

    2017-10-17

    【精油:ベルガモット】~柑橘系の爽やかな香りは沈んだ心を救ってくれる~

    【精油:ベルガモット】~柑橘系の爽やかな香りは沈んだ心を救ってくれる~ サワーオレンジとレモン…
SNS
FACEBOOK
TWITTER
LINE
INSTAGRAM
PINTAREST
メディカルハーブチンキ DETOX
ハーブの力で内側からデトックス
メディカルハーブティー DETOX
  1. レモン
    【精油:レモン】~爽やかな香りと甘酸っぱさだけではないレモンのパワーとは~ レモンはお料理や飲…
  2. 香り玉
    玄関から迎える、「令和の香り」〜梅薫る、コロコロ可愛い!香り玉〜 いよいよ新時代の幕開け! 江…
ページ上部へ戻る