フケ

DETOXチンキ

気になる、恥ずかしい【フケ】をエッセンシャルオイルのアロマで改善!

肩にパラパラと落ちるフケ、気になりますよね。誰でも1度は経験した事があるのではないでしょうか。フケに悩む人は結構多く、世界中で約50%の人が何等かの理由でフケの症状を持っているそうです。

フケって何?

フケは頭皮の死んだ角質細胞で、白い、または少し黄色がかったうろこ状の老廃物です。新陳代謝によって出てしまう老廃物ですから普通の事。とはいえ、慢性的に発生したり、痒みを伴ったりする事もありますから、ちゃんとケアをしたいですよね。

フケって何?

フケの原因

フケの原因は一つではありません。以下は代表的な原因とされています。

マラセジア菌:マラセジアという真菌の増殖が関係していると言われています。この菌は頭皮を刺激するので、頭皮はより多くの細胞を増殖、その為に細胞が早く古くなりフケとなって落ちてていきます。

乾燥肌:頭皮の乾燥によるもの。唇、手足など身体が乾燥している時は頭皮も乾燥しています。特に皮膚が乾燥しやすい冬、またシャンプーのし過ぎにも関連しています。乾燥肌の場合、湿疹や乾癬も発症しやすくフケの原因となります。

フケの原因の一つに乾燥肌

脂漏性皮膚炎:頭皮だけでなく、眉の辺り、耳の後ろ、鼻など皮脂の分泌が活発な部位に赤く、脂性の発疹ができ、頭皮からは白~黄色っぽいフケが落ちてきます。マラセジア菌の増殖の他、入浴やシャンプーの不足、偏食、ストレスなどにより発症します。

ヘアケア商品:多くのヘアケア商品には様々な薬品が含まれているので、皮膚を刺激し赤味や痒み、そしてフケを引き起こす事があります。フケ用のシャンプーにも刺激の強い薬品が含まれている事が多いのでご注意ください。特にパラベン、ラウリル硫酸、ラウレス硫酸ナトリウムは避ける方が良いでしょう。オーガニックの優しいシャンプーを使いましょう。

オーガニックの優しいシャンプーを使いましょう

ストレス、食生活:ストレスはあらゆる身体の症状を引き起こしてしまいますが、フケもその一つですのでストレスを軽減しましょう。また食生活も関連しています。砂糖、加工食品や加工されたオイルなどもフケの原因と言われています。

フケをなくすには?

ご自分で心当たりのあるフケの原因を考えて対処しましょう。

湿疹や乾癬などがある場合は月見草オイルも良いでしょう。その他にもサプリメントでしたら、プロバイオティクス、オメガ-3などもおすすめです。また、アロエジェルやリンゴ酢も役立ちますが、ここではフケの症状改善に役立つエッセンシャルオイルをご紹介いたします。

フケを改善するエッセンシャルオイルたち

レモングラス

レモングラスは、抗真菌効果が高く、皮膚の真菌症や痒みにも良いエッセンシャルオイル

抗真菌効果が高く、皮膚の真菌症や痒みにも良いエッセンシャルオイルです。2015年に行われた、フケに悩む方を対象にしたテストでも7日の使用で著しい改善を見せた事が知られています。

使い方例⇒シャンプーやコンディショナーに加えて使う、またホホバオイルなどのキャリアオイルにブレンドして頭皮をマッサージします。

ローズマリー

ローズマリーは髪の発育にも良い事が知られている

ローズマリーはキッチンでも利用する身近なハーブで、生薬としても古くから使われてきました。髪の発育にも良い事が知られています。抗菌、抗真菌、消毒などの作用があります。
使い方例⇒お好みのキャリアオイルとブレンドしてよく頭皮にマッサージします。20分から一晩放置してからシャンプーします。

カモミール

カモミールは大変優しい精油

カモミールは大変優しい精油で、頭皮の乾燥肌でもオイリー肌でもバランスを整えてくれます。湿疹、乾癬に良く、炎症や痒みを抑えるのにも役立ちます。
使い方例⇒シャンプーに加えたり、キャリアオイルとブレンドして頭皮をマッサージします。

ティーツリー

ティーツリーは抗菌、抗真菌、消毒に優れたエッセンシャルオイル

ティーツリーは抗菌、抗真菌、消毒に優れたエッセンシャルオイルで数多い研究が行われている精油です。乾癬にも効果があり、痒みも抑えてくれます。
使い方例⇒キャリアオイルとブレンドして頭皮をマッサージします。ユーカリを加えると一層効果的です。オーガニックのシャンプーに加えて使うのもおすすめです。

パチュリー

パチュリーは、フケ防止に役立つ精油

パチュリーには抗真菌、抗炎症、そして抗うつの働きがあり、フケ防止に役立つ精油です。ティーツリーが強いと思われる方はパチュリーを使ってみてください。
使い方例⇒シャンプー後、カレンデュラオイルなどのキャリアオイルとブレンドして頭皮に擦りこみマッサージします。ヘリクリサムを加えると一層効果的です。寝る前にマッサージして、翌朝シャンプーするのも良いでしょう。

シダー

シダーは、抗真菌や消毒効果、また血流を促進する働きのある精油

抗真菌や消毒効果、また血流を促進する働きのある精油です。髪の健康にも優れ、リラックス効果もあります。乾燥肌、オイリー肌どちらにも良く、脂漏性の皮膚にも利用されています。
使い方例⇒オリーブオイルなどのキャリアオイルとブレンドして頭皮をマッサージします。ローズマリーやサイプレスを加えると一層効果的です。一晩置いて、翌朝にシャンプーします。

 

≪精油の他、フケ対策におすすめのサプリメント≫

月見草オイルのご購入はこちら
Probiotics 20 Billion Plus (プロバイオティクス200億プラス)30カプセルのご購入はこちら
Mega Omega 3 DHA & EPA (オメガ3 DHA, EPA)60ソフトジェルのご購入はこちら
pickup03-herb tea

Miho編集スタッフ SHOP担当者

投稿者プロフィール

レシピとアロマ記事。アレルギーや慢性的な体の不調が改善された経験から「自然療法」にハマる。資格;調理師免許、アロマテラピー、CIDESCOエステティシャンetc…。マルチプレイヤーを目指して最近はNaturopathy SHOPのあれこれも担当しています。日々の経験から役立つ情報をお届けします!

◆Naturopathy SHOP 〜メディカルハーブ&アロマ〜
https://shizenryouhou.com/shop/

この著者の最新の記事

関連記事

SHOP MENU
ハーブティ
ハーブエクストラクト
サプリメント

  1. シトロネラ

    2016-12-27

    【精油:シトロネラ】~柑橘類の香りで気分スッキリ!防虫やデオドラント効果も~

     【精油:シトロネラ】~柑橘類の香りで気分スッキリ!防虫やデオドラント効果も~ シトロネラには…
  2. カリフラワーライスサラダ

    2016-12-24

    【 カリフラワーライスサラダ 】 〜糖質制限したい方も、そうでない方も〜

    【カリフラワーライスサラダ】 〜糖質制限したい方も、そうでない方も〜 冬が旬のカリフラワーはア…
  3. ベンゾイン

    2016-12-20

    【精油:ベンゾイン(安息香)】~心も体の浄化してくれる バニラのような甘い香り~

     【精油:ベンゾイン(安息香)】~心も体の浄化してくれる バニラのような甘い香り~ ベンゾイン…
SNS
FACEBOOK
TWITTER
LINE
INSTAGRAM
PINTAREST
メディカルハーブチンキ DETOX
ハーブの力で内側からデトックス
メディカルハーブティー DETOX
  1. 脳の断面図 医療
    【アロマって本当に効果があるの?体と心に働きかけるメカニズム】アロマテラピーの基礎講座 第5回 …
  2. エッセンシャルオイル
    香り豊かな自然の恵み、エッセンシャルオイルで乗り越える【更年期障害】 生理がない状態が12か月…
ページ上部へ戻る