【グリーンティ フラペチーノ】~ロサンゼルスは抹茶ブーム!~

グリーンティ フラペチーノ

【グリーンティ フラペチーノ】~ロサンゼルスは抹茶ブーム!~

抹茶といえば日本人には身近な存在ですがロサンゼルスでは今、抹茶がブーム。ビタミンC、ミネラル、ポリフェノールなど栄養豊富な茶葉を粉にした「Matcha green tea」は、まるごと栄養がとれるヘルシードリンクというイメージが定着しつつあります。特に一年中暖い気候に加え、冷たい飲みものが大好きなLAっ子達にはフラペチーノが人気。今日は乳製品を使わなくても、しっかりおいしい抹茶フラペチーノ&ラテをご紹介します。

材料

 抹茶 小1
 アーモンドミルク 150〜170cc
 氷 約1カップ
 冷凍バナナ 1本
 生はちみつ 大さじ1
<トッピング>
 ココナツミルク 1缶

作り方

1, バナナはカットして冷凍しておく。
2, ココナツミルク以外の材料をブレンダーに入れてなめらかになるまで回します。
3, トッピングのココナツミルクホイップをのせてお召し上がりください。

<ココナツミルクホイップ>
1, ココナツミルクの缶を逆さにして前日から冷蔵庫で冷やしておく。(缶を逆さにすることで液体が取り除きやすくなる。)
2, 缶を元に戻して開けると下に個体、上に液体の2層に分離している。缶の上部にある上澄みの液体を取り除き、下に残った白いココナツクリームをボウルに入れ、ボウルを氷水にあてながら泡立て機でホイップする。

 Tips!

アーモンドミルクの量を増やせば「抹茶アイス・ラテ」になります。こちらもおすすめですよ。

banner02-01

ちょっと恥ずかしい、お腹のガス。原因を知れば解決できます!【腹部膨満感】

【黒バナナ健康法】~抗がん作用も!熟したバナナの驚きの健康効果とは!~

Miho編集スタッフ SHOP担当者

投稿者プロフィール

レシピとアロマ記事。アレルギーや慢性的な体の不調が改善された経験から「自然療法」にハマる。資格;調理師免許、アロマテラピー、CIDESCOエステティシャンetc…。マルチプレイヤーを目指して最近はNaturopathy SHOPのあれこれも担当しています。日々の経験から役立つ情報をお届けします!

◆Naturopathy SHOP 〜メディカルハーブ&アロマ〜
https://shizenryouhou.com/shop/

この著者の最新の記事

関連記事

SHOP MENU
ハーブティ
ハーブエクストラクト
サプリメント

  1. 脚ムズムズ症候群

    2018-11-30

    不快な【脚ムズムズ症候群】を改善するエッセンシャルオイルたち

    不快な【脚ムズムズ症候群】を改善するエッセンシャルオイルたち その名の通り、脚がムズムズする症…
  2. さつまいもと甘酒のアーモンドケーキ オレンジ風味

    2018-11-17

    冬太り防止:さつまいもと甘酒のアーモンドケーキ オレンジ風味

    冬太り防止:さつまいもと甘酒のアーモンドケーキ オレンジ風味 ホリデーシーズンが近づいてきまし…
  3. ローズマリー

    2018-11-12

    ローズマリーで冬の風邪対策!ほっこりハーブのハンドクリーム作り

    ローズマリーで冬の風邪対策!ほっこりハーブのハンドクリーム作り ■気温が下がると、免疫力も下が…
SNS
FACEBOOK
TWITTER
LINE
INSTAGRAM
PINTAREST
メディカルハーブチンキ DETOX
ハーブの力で内側からデトックス
メディカルハーブティー DETOX
  1. 胃腸に優しいカボチャスープ
    胃腸を休めたい時に:味噌が隠し味のかぼちゃポタージュ 2021年が始まりましたが、年末年始はど…
  2. mother & daugter checking masks-eyecatch
    【精油で抗菌&殺菌】 今すぐ役立つ!ユーカリオイルのマスクスプレー作り 今こそ、自然療法の力を…
ページ上部へ戻る