- ナチュロパシー 自然療法
- レシピ
- 浸水なし!簡単!すぐできる玄米の炊き方
【浸水なし!簡単!すぐできる玄米の炊き方】
玄米を簡単に炊く方法をご紹介します。玄米は身体に良いと知りながら、炊き方がわからない、炊くのが面倒くさい、圧力鍋がないなどの理由から、なんとなく手が出ないという方も多いのではないかと思います。でも、圧力鍋がなくても、浸水しなくても簡単にお鍋で炊ける方法があるんです!
材料
♦ 玄米 2カップ
♦ 水 5カップ
作り方
1、 お鍋を中火にかけて、玄米を入れます。
焦げないように、木べらなどで混ぜながら乾煎りします。
米粒のいくつかが、ポップコーンのようにポップしたらOKです。
(その間、約10分。)
2、 水をいれ、蓋をして沸騰するまで、そのまま中火。
3、 沸騰したら、弱火にして約30分炊きます。
4、 30分したら、木べらを使って、底にまだ水気があるかを確認してみましょう。
まだあるようでしたら、更に5分~10分程炊いてください。
5、 底の水気がなくなったら火を止め、10~15分程蒸らしてから全体を混ぜましょう。
▼ Tips ▼
お鍋は、構造が厚めのものをお勧めします。圧力鍋で炊いた様にもっちりではなく軽い仕上がりなので、おむすびには不向きかもしれませんが、サラダやスープに足すととても美味しく頂けます。雑穀米を混ぜても美味しいですよ。最近のお米は、石や虫が入っているわけではないので、私は無洗米でなくても洗わずに使っていますが、玄米は糠の部分に残留農薬に蓄積されるので無農薬のものを使用してください。お米を乾煎りしてから炊く方法は早く出来上がるので、お粥を作る時にも応用できます。