フレグランス

ローズハイドロソルーNEW

【 ~Holiday~ アメリカのクリスマスを感じるフレグランス 】

アメリカはこれから感謝祭、クリスマスとホリデーシーズンがやってきます。クリスマスには生のモミの木を飾る家も多く針葉樹独特のあの爽やかな香りはとても心を落ち着かせてくれます。そして、このシーズンになるとあちこちのお店で香るのがホリデーシーズン特有の「スパイシーで甘い香り。」アメリカに住む人は毎年、街でこの香りがするとホリデーシーズンが来たと感じるのではないでしょうか。お店ではそんな香りのキャンドルやフレグランスが沢山売られています。そんな香りを再現したクリスマスのルームフレグランス。デフューザーもしくはフレグランススプレーにして楽しんでください。

材料

オレンジ・エッセンシャルオイル     16滴
シナモン・エッセンシャルオイル     16滴
シダーウッド・エッセンシャルオイル   3滴
ローズマリー・エッセンシャルオイル   2滴
クローブ・エッセンシャルオイル       2滴
ウィッチヘーゼル  50ml  (スプレーにする場合)

作り方と使い方

空の精油ボトルにオレンジ・シナモン・シダーウッド・ローズマリー・クローブ・のエッセンシャルオイルを入れてよく振ります。
デフューザーに数滴垂らして使用します。

<スプレーを作る場合 : オプション>
スプレーする度によく振り混ぜるので余裕があるよう少し大き目のボトルを用意してください。全ての材料をボトルに入れて良く振り混ぜて出来あがりです。スプレーする前に良く振ってからお部屋全体にスプレーしてください。
スプレーのベースにウィッチヘーゼルを使うのでボディフレグランスとしても使用できます。(ただし濃度が濃いので部分的に使用してください。日光が直接当たる場所や首など皮膚の弱い場所には使用しないでください。)

ユーカリグローブルス

木漏れ日を感じさせる手作りアロマのリラックススプレー

グリセリンソープを使ったオリジナル石けん作りは簡単で楽しい!

Miho編集スタッフ SHOP担当者

投稿者プロフィール

レシピとアロマ記事。アレルギーや慢性的な体の不調が改善された経験から「自然療法」にハマる。資格;調理師免許、アロマテラピー、CIDESCOエステティシャンetc…。マルチプレイヤーを目指して最近はNaturopathy SHOPのあれこれも担当しています。日々の経験から役立つ情報をお届けします!

◆Naturopathy SHOP 〜メディカルハーブ&アロマ〜
https://shizenryouhou.com/shop/

この著者の最新の記事

関連記事

SHOP MENU
ハーブティ
ハーブエクストラクト
サプリメント

  1. マンゴーとパパイヤ

    2018-4-28

    Mango & Papaya Salsa マンゴーとパパイヤのサルサ~インナーケアでつやつや美肌♪

    Mango & Papaya Salsa マンゴーとパパイヤのサルサ インナーケアでつ…
  2. クローゼットスプレー

    2018-4-20

    衣類やクローゼットが「いい香り〜♪」自分で作る【クローゼットスプレー】

    衣類やクローゼットが「いい香り〜♪」自分で作る【クローゼットスプレー】 春は気分もウキウキ明る…
  3. ルバーブジャムーeyecatch

    2018-4-14

    【ルバーブのジャム】抗酸化作用たっぷりの春の野菜~トーストはもちろん、オートミールクランブルとも相性ピッタリ~

    【ルバーブのジャム】抗酸化作用たっぷりの春の野菜~トーストはもちろん、オートミールクランブルとも…
SNS
FACEBOOK
TWITTER
LINE
INSTAGRAM
PINTAREST
メディカルハーブチンキ DETOX
ハーブの力で内側からデトックス
メディカルハーブティー DETOX
  1. 手作りグリセリンソープ
    【香りで洗う、心地よさ】 おうちでできる!透明石けん作り ~ユーカリの香り~ 今だからこそ使い…
  2. 免疫力強化カリフラワーとほうれん草のスープ
    カリフラワーとほうれん草のスープ〜血液の質を上げて免疫力アップ〜 5月に入りましたが、みなさん…
ページ上部へ戻る