〜生春巻き〜 ナッツ&ジンジャーソース

生春巻き

img_cover005 のコピー

【~生春巻き~ ナッツ&ジンジャーソース】

ミントとショウガの風味が、さわやかな生春巻きです。

材料

 生春巻きの皮 10枚
 キュウリ  1本
 にんじん  1本
 アボカド  1〜2個
 エビ    10尾
 鶏胸肉   1枚
 米麺    約80g
 ミントの葉 適量pickup03-herb tea

<ジンジャーナッツソース>
 無糖のピーナツバターもしくはカシューナッツバター 大さじ2
 ショウガのすりおろし 大さじ2
 お湯   1/2カップ
 しょうゆ 大 1
 ヌクマム 小 1
 米酢   大 5
 生ハチミツ 大 2.5
 レッドチリペッパー 2〜3振り〜お好みで調節。
 ライムの絞り汁 あれば

作り方

1,  キュウリ、にんじんはスライサーで千切りに、アボカドは巻きやすいように細長く切っておく。
2, エビ、鶏肉は蒸してから、エビは1尾を半分に薄くスライス。鶏肉はそぎ切りにしておく。
3, 米麺は茹でて、ザルにとり水洗いしておく。
4, ソースは小さな泡だて器などで材料をよく混ぜておく。
5, 生春巻きの皮をサッと水に通し、表面を濡らしたまな板の上に広げ、手前に米麺、にんじん、キュウリ、アボカドを積み上げるように置く。間隔を開けて、奥にエビ1尾分(2枚)と鶏肉、ミント2〜3枚を並べて巻ます。

Tips!
手前に積み上げた具を芯にするような要領で巻くと上手く巻けますよ。ショウガは生のものをすりおろしてくださいね。

ジンジャー【Ginger】~薬味として簡単に摂れる身近なハーブ~

banner06 Dr.Oz-detox tea-570

女性のチンキ小

Miho編集スタッフ SHOP担当者

投稿者プロフィール

レシピとアロマ記事。アレルギーや慢性的な体の不調が改善された経験から「自然療法」にハマる。資格;調理師免許、アロマテラピー、CIDESCOエステティシャンetc…。マルチプレイヤーを目指して最近はNaturopathy SHOPのあれこれも担当しています。日々の経験から役立つ情報をお届けします!

◆Naturopathy SHOP 〜メディカルハーブ&アロマ〜
https://shizenryouhou.com/shop/

この著者の最新の記事

関連記事

SHOP MENU
ハーブティ
ハーブエクストラクト
サプリメント

  1. 胃腸に優しいカボチャスープ

    2021-1-21

    胃腸を休めたい時に:味噌が隠し味のかぼちゃポタージュ

    胃腸を休めたい時に:味噌が隠し味のかぼちゃポタージュ 2021年が始まりましたが、年末年始はど…
  2. mother & daugter checking masks-eyecatch

    2021-1-7

    【精油で抗菌&殺菌】 今すぐ役立つ!ユーカリオイルのマスクスプレー作り

    【精油で抗菌&殺菌】 今すぐ役立つ!ユーカリオイルのマスクスプレー作り 今こそ、自然療法の力を…
  3. いに優しい黒米リゾット

    2020-12-24

    胃に優しく体が温まる 西洋カブ「ターニップ」の黒米リゾット

    胃に優しく体が温まる 西洋カブ「ターニップ」の黒米リゾット コロナウイルスの影響で予定が立てら…
SNS
FACEBOOK
TWITTER
LINE
INSTAGRAM
PINTAREST
メディカルハーブチンキ DETOX
ハーブの力で内側からデトックス
メディカルハーブティー DETOX
  1. 乳製品不使用でアレルギー
    【 カシュークリームチーズ 】〜乳製品不使用でアレルギーでも安心〜 ♥ カシューナッツ 2カッ…
  2. ローズマリー
     【ローズマリーのナチュラルヘアコンディショナー】 ホホバオイルは天然の液状ワックス。髪をコー…
ページ上部へ戻る