憂うつな気分

img_cover040

【憂うつな気分を吹き飛ばす!この時期に嬉しいアロマのレシピ】

新年度が始まってアッという間に2か月がたちました。新社会人の人は新しい仕事や職場に慣れましたか?若い人に限らずこの季節は人事異動があったり、何かと生活環境が変わることも多いので、いろいろとストレスを溜め込んでしまいますよね。そんな憂うつな気分を一気に吹き飛ばしてしまいたいアロマ・エッセンシャルオイルのレシピを紹介します。フランキンセンスが不安や心配を取り除き、ローズやサイプレスがイライラを鎮めてくれます。

材料

 ローズ・エッセンシャルオイル       2 滴
(ゼラニウム・エッセンシャルオイル)
 サイプレス・エッセンシャルオイル     1 滴
 フランキンセンス・エッセンシャルオイル  1 滴
 ホホバ・キャリアオイル          20ml

作り方

ガラス遮光瓶に全ての材料を入れてよく振って混ぜて下さい。

お風呂に数滴落としてアロマバスとして使ったり、首のまわりに軽くマッサージして下さい。

banner06 Dr.Oz-detox tea-570ラベンダー 万能クリーム

Miho編集スタッフ SHOP担当者

投稿者プロフィール

レシピとアロマ記事。アレルギーや慢性的な体の不調が改善された経験から「自然療法」にハマる。資格;調理師免許、アロマテラピー、CIDESCOエステティシャンetc…。マルチプレイヤーを目指して最近はNaturopathy SHOPのあれこれも担当しています。日々の経験から役立つ情報をお届けします!

◆Naturopathy SHOP 〜メディカルハーブ&アロマ〜
https://shizenryouhou.com/shop/

この著者の最新の記事

関連記事

SHOP MENU
ハーブティ
ハーブエクストラクト
サプリメント

  1. 乾燥にはハンドオイルが効果的

    2019-12-6

    【手強い冬の乾燥対策】カモミールでなめらか手肌美人に。やさしいハンドオイル作り

    【手強い冬の乾燥対策】カモミールでなめらか手肌美人に。やさしいハンドオイル作り 気づいて欲しい…
  2. 乾癬に良いエッセンシャルオイル

    2019-11-22

    【乾癬】の症状を改善するエッセンシャルオイルたち

    【乾癬】の症状を改善するエッセンシャルオイルたち 日本では人口の0.3%、アメリカでは2~2.…
  3. デザートレシピ さつま芋と甘酒パフェ

    2019-11-16

    【さつま芋とりんごの甘酒パフェ】~秋の食材で作る食物繊維たっぷりスイーツ~

    【さつま芋とりんごの甘酒パフェ】~秋の食材で作る食物繊維たっぷりスイーツ~ 美味しい食材が出回…
SNS
FACEBOOK
TWITTER
LINE
INSTAGRAM
PINTAREST
メディカルハーブチンキ DETOX
ハーブの力で内側からデトックス
メディカルハーブティー DETOX
  1. グルテンフリーパスタ
    【冬に溜め込んだ老廃物を排出】春野菜のクリーミーグルテンフリーパスタ  ニューヨークも温か…
  2. アイキャッチ-3
    【抗酸化物質の宝庫!】ハーブとにんじんリボンサラダ  2月のニューヨークはまだまだ寒く、フ…
ページ上部へ戻る