フワッフワッ「ホームメイドバター」

ホームメイドバター

630 カレンデュラ

【フワッフワッ「ホームメイドバター」】

バターは買うものと思っていませんか?実はバターも簡単に作れます。自分で作るバターだからこそ材料も厳選しておいしいバターを作ってみてくださいね。

 オーガニックヘビークリーム(脂肪分の高い生クリーム)
 冷やした水 少量
 塩(おこのみで)pickup03-herb tea

1, フードプロセッサーに生クリームを注ぎ水分と分離するまで回す。

2, 1をザルで漉します。この時にヘラなどでギュッと水分を押し出してしっかり水気を切ります。
残った水分にも栄養分が含まれているので、お料理に使ってもいいですね。

3, 再び濾したものを再びフードプロセッサーに戻し、少量の冷やした水を加えながら数秒間回します。有塩バターにしたい場合には、この段階で塩を加えます。

▼ Tips!

今回使用した生クリームはアメリカでは「ヘビークリーム」と呼ばれる種類。脂肪分が36%以上のものをヘビークリームと呼びます。

作ったバターはできたてふわふわですが、冷やすと固まります。市販のものより日持ちしませんので早めに食べてください。バターは冷凍可能なので食べきれない場合は一旦冷凍して少しづつ使うのもいいですね。

cm%e3%82%b3%e3%82%a2

banner01-2

ローズハイドロソルーNEW

Miho編集スタッフ SHOP担当者

投稿者プロフィール

レシピとアロマ記事。アレルギーや慢性的な体の不調が改善された経験から「自然療法」にハマる。資格;調理師免許、アロマテラピー、CIDESCOエステティシャンetc…。マルチプレイヤーを目指して最近はNaturopathy SHOPのあれこれも担当しています。日々の経験から役立つ情報をお届けします!

◆Naturopathy SHOP 〜メディカルハーブ&アロマ〜
https://shizenryouhou.com/shop/

この著者の最新の記事

関連記事

SHOP MENU
ハーブティ
ハーブエクストラクト
サプリメント

  1. バスソルト

    2019-10-4

    【塩と精油でアロマケア】深まる秋に多くなる!? 肩こり解消!バスソルト作り

    【塩と精油でアロマケア】深まる秋に多くなる!? 肩こり解消!バスソルト作り たった1回の湯船で…
  2. 痛風の痛み

    2019-9-24

    痛い【痛風】の症状を改善するエッセンシャルオイルたち

    痛い【痛風】の症状を改善するエッセンシャルオイルたち 痛風は尿酸が関節に蓄積される事によって起…
  3. グルテンフリーデザート

    2019-9-20

    グルテンフリースイーツ【プラムのそば粉ジンジャーケーキ】

    グルテンフリースイーツ【プラムのそば粉ジンジャーケーキ】 ニューヨークはだいぶ涼しくなり、秋の…
SNS
FACEBOOK
TWITTER
LINE
INSTAGRAM
PINTAREST
メディカルハーブチンキ DETOX
ハーブの力で内側からデトックス
メディカルハーブティー DETOX
  1. かぼちゃとマッシュルームのマカロニ&チーズ-eyecatch
    かぼちゃとマッシュルームのマカロニ&チーズ かぼちゃが美味しい季節がやってきました。ファーマー…
  2. woman relaxing in the bath-eyecatch
    【極上おうち風呂】心とろける、アロマバスエッセンス作り 頑張らなくても、大丈夫。 今年も残す…
ページ上部へ戻る