風邪の症状緩和と回復に効く自然療法のお茶。

風邪の症状緩和

banner02-01

【風邪の症状緩和と回復に効く自然療法のお茶。】

材料

 水 カップ3杯
 シナモンスティック 1/2〜1/4本
 クローブ(粉ではなく粒のまま) 20粒
 生姜のすりおろし  小さじ 2〜3
 レモン 1/4個(1杯につき)
 はちみつ

作り方

1,鍋にレモンとはちみつ以外の材料を入れて蓋をして約15〜20分間ほど煮ます。
2,カップに茶こしで漉しながら1を注ぎ、レモン1/4とハチミツ(量はお好みで)を入れ味を整えます。

これを1日3回飲みます。温め直す時には水を足してください。

630 副腎疲労

【冷えを解消する4つのポーズ】~冷えないカラダで代謝と免疫力をアップ!!~

抗菌だけではない、抗ウイルス効果もあるというシナモンの最新研究結果

ジンジャー【Ginger】~薬味として簡単に摂れる身近なハーブ~

Dr.Ozawaサイト監修

投稿者プロフィール

アメリカの自然療法専門医師。主に監修を務めています。
自然療法を身近に感じ、もっと健康になれるような楽しい情報から専門的な情報まで幅広くお伝えします。
◆クリニックウェブサイト
http://www.ozawand.com/

この著者の最新の記事

関連記事

SHOP MENU
ハーブティ
ハーブエクストラクト
サプリメント

  1. GFリンゴスコーン-eyecatch

    2020-11-19

    【グルテンフリーデザート りんごスコーン】りんごで良好な腸内環境作りと免疫力アップ

    【グルテンフリーデザート りんごスコーン】りんごで良好な腸内環境作りと免疫力アップ ニューヨー…
  2. 手作りアロマ保湿クリーム

    2020-11-5

    【冬のしつこい乾燥肌対策!】しっとりするのにベタつかない♪ 保湿アロマクリーム作り

    【冬のしつこい乾燥肌対策!】しっとりするのにベタつかない♪ 保湿アロマクリーム作り たった3分…
  3. 免疫力アップ ネギの玄米チャーハン+海苔レシピ

    2020-10-22

    免疫力アップに旬の舞茸をたっぷり使ったネギ玄米チャーハン

    免疫力アップに旬の舞茸をたっぷり使ったネギ玄米チャーハン あっという間に10月になりました。今…
SNS
FACEBOOK
TWITTER
LINE
INSTAGRAM
PINTAREST
メディカルハーブチンキ DETOX
ハーブの力で内側からデトックス
メディカルハーブティー DETOX
  1. アーユルベーダデトックス
    【アーユルベーダデトックス ターメリックとショウガのお茶 】 ターメリックはショウガ科クルクマ…
  2. shutterstock_athsma
    【喘息の症状を緩和する5つの自然療法】 喘息は空気に含まれる刺激物が呼吸によって気管支に入り、…
ページ上部へ戻る