いびきをストップ!いびきを改善するアロマ・マッサージオイルのレシピ

マッサージオイル

リラックスしたい方のサプリメント『カルムアンドリラックス』

【いびきをストップ!いびきを改善するアロマ・マッサージオイルのレシピ】

美容から精神の安定まで睡眠がどれほど大事かは十分わかっていても、忙しく、ストレスの多い生活環境では質の良い睡眠をとるのは難しいですよね。その質の良い睡眠を妨げている1つが「いびき」なんです。一緒に寝ている人にも迷惑ですが、気が付かないだけで自分自身の睡眠も妨害しているんですよ。のど周辺に優しくマッサージしてみてください。喉の腫れを抑え、精神や筋肉をリラックスさせる効果により、いびきの軽減や深い眠りが期待することができます。また、横向きで寝るのも良いそうですよ。是非、試してみて下さい。

チンキのコピー

材料

ラベンダー・エッセンシャルオイル   8 滴
マジョラム・エッセンシャルオイル   4 滴
レモン・エッセンシャルオイル      2 滴
ユーカリ・エッセンシャルオイル     1 滴
ホホバオイル             70ml

作り方

遮光瓶に全ての材料を入れてよく混ぜて下さい。
冷暗所で保管し約3か月を目処に使用してください。

使い方

毎日、眠りにつく前に胸や首に優しくマッサージして下さい。

banner05

ラベンダー 万能クリーム

Miho編集スタッフ SHOP担当者

投稿者プロフィール

レシピとアロマ記事。アレルギーや慢性的な体の不調が改善された経験から「自然療法」にハマる。資格;調理師免許、アロマテラピー、CIDESCOエステティシャンetc…。マルチプレイヤーを目指して最近はNaturopathy SHOPのあれこれも担当しています。日々の経験から役立つ情報をお届けします!

◆Naturopathy SHOP 〜メディカルハーブ&アロマ〜
https://shizenryouhou.com/shop/

この著者の最新の記事

関連記事

SHOP MENU
ハーブティ
ハーブエクストラクト
サプリメント

  1. 食物繊維たっぷりトルティーヤピザ

    2020-9-17

    食物繊維で腸内スッキリ!夏の日差しで疲れたお肌を癒す:オーブン不要 ズッキーニととうもろこしのトルティーヤピザ

    食物繊維で腸内スッキリ!夏の日差しで疲れたお肌を癒す:オーブン不要 ズッキーニととうもろこしのト…
  2. 贅沢バームで疲れたお肌を修復

    2020-9-3

    【3日間集中!】贅沢バームで 「疲れたお肌」の、正しいアロマスキンケア♪

    【3日間集中!】贅沢バームで 「疲れたお肌」の、正しいアロマスキンケア♪ 3日間でアナタの肌は…
  3. 疲れた夏の胃腸に夏野菜ココナッツクリームペンネ

    2020-8-20

    冷たいものを食べ過ぎて胃腸がおかしくなったときに:夏野菜のココナッツクリームペンネ

    冷たいものを食べ過ぎて胃腸がおかしくなったときに:夏野菜のココナッツクリームペンネ 今年のニュ…
SNS
FACEBOOK
TWITTER
LINE
INSTAGRAM
PINTAREST
メディカルハーブチンキ DETOX
ハーブの力で内側からデトックス
メディカルハーブティー DETOX
  1. カボチャ_271101875
    【バターナッツスカッシュのシンプルロースト】 材料 ♥バターナッツスカッシュ(カボチャ) …
  2. shutterstock_toothpaste
    【家庭で簡単に作れる天然素材の歯磨き】 ほとんどの歯磨き粉には、砂糖、フッ素化合物、人工着色料…
ページ上部へ戻る