桃とオレンジのヨーグルトパフェ-eyecatch

夏肌を癒す桃とオレンジのヨーグルトパフェ

pickup01-1
9月のニューヨークは涼しくなり、過ごしやすい日々が続いていますが、まだ夏の野菜や果物が楽しめます。今回は桃の旬が終わる前に桃を使ったヨーグルトパフェレシピをご紹介します。抗酸化物質やビタミンCが豊富な桃とオレンジ、そして健康な腸作りに良いヨーグルトを使いました。夏の日差しで疲れた肌を癒しましょう。お好みで抗菌作用のある生はちみつをかけてください。

≪桃・レーズン・オレンジジュース≫

peaches and juice

桃の約80〜90%は水分で、桃の中サイズ1個のカロリーは60〜70カロリーと低いわりに栄養素が多く含まれるので、体重コントロールにも役立ちます。中サイズ1個の桃には1日に必要なビタミンC摂取量*の約13%が含まれています。オレンジジュースにも含まれます。ビタミンCはコラーゲン生成にも必要で、健康的なお肌作りに欠かせません。また、風邪予防、傷ついたり弱った細胞を作る原因である余分な活性酸素を排出して、免疫機能を上げる効能があります。

桃には抗炎症作用などを持つ抗酸化物質のフェノール類が含まれますが、特に皮にはベータカロテンが多く含まれます。ベータカロテンは目や皮膚の健康を維持します。

fresh peaches

中サイズ1個の桃には1日に必要な食物繊維の摂取量の約9%が含まれます。便通を良くするだけではなく、胃に留まる時間が長いので、満腹感を与え、消化管ホルモンや消化酵素の分泌を促すので消化機能を上げます。食物繊維はコレステロールの吸収を抑えるのにも効果があります。

桃にはカリウムも多く含まれ、ナトリウムとのバランスを取ります。腎臓病がある場合には取りすぎに気をつけましょう。

歯磨き粉などに含まれる歯を丈夫にすると言われるフッ素。桃には自然のフッ素が含まれています。口の中の細菌を排除したり、虫歯予防にも効果的ですが、桃には糖分も含まれるので食べた後は歯を磨きましょう。

このレシピに使ったレーズンには食物繊維も多く含みますが、鉄分も多く含むので貧血改善や予防に一日少し取り入れると良いでしょう。

*1日に2000カロリーを摂取した場合

≪併せて読みたい≫
身近でジューシーな【桃】には、意外と知らないヘルシーな効果が沢山あった!

≪ミューズリー≫

muesli

ミューズリーはオートミール、ナッツ、ドライフルーツなどを混ぜて調理しないもので、油や糖分を入れてオーブンで焼くグラノーラとは異なります。今回はオートミールを炒りましたが、糖分や油分は加えません。オートミールには水溶性食物繊維が豊富に含まれ、悪玉コレステロールを下げる効能や血糖値の上昇を緩和させる効能もあります。また、水溶性食物繊維は胃の中で食物の水分を吸収するため、粘着性と容積が増えます。粘着性と容積が増えた食べ物が胃腸内をゆっくり移動するため、食べ過ぎを防ぎます。グルテンが気になる方はグルテンフリーのオートミールを使ってください。今回使ったくるみは他のナッツに比べて脂質が多く含まれますが、不飽和脂肪酸のオメガ3脂肪酸が多く含まれ、脳や心臓の健康維持に必要な栄養素です。シナモンや生姜パウダーには抗酸化作用が豊富に含まれ、特に抗炎症作用、抗菌作用があります。

≪ヨーグルト≫

yogurt 090821

ヨーグルトの栄養素と言えば、カルシウム。骨や歯の健康維持に必要ですが、免疫機能を高めるのに必要なビタミンDも含み、ビタミンDを一緒に摂取することで、カルシウム吸収を良くします。ヨーグルトには筋肉生成やエネルギー代謝のサポートに必要なタンパク質も多く含まれます。ビタミンB群も含まれますが、特に集中力や記憶力を高めたり維持する役目がビタミンB12、心疾患や神経管閉鎖障害を予防に必要なリボフラビンが多く含まれます。

材料 4人分

~夏肌を癒す桃とオレンジのヨーグルトパフェ~

桃 中3個(皮も使うので、オーガニックがあればオーガニックを使いましょう)

レーズン 大さじ3

オレンジジュース 150 ml

オートミール(グルテンフリーがあれば)70g

くるみ(お好みナッツ)15g

≪スパイス≫

生姜パウダー 小さじ1/2

シナモン 小さじ1

 

塩 少々

プレーンヨーグルト 500~600ml

生はちみつ

nuts 090821

作り方

桃を皮付きのまま大きめの角切りにする。桃、レーズン、オレンジジュースをお鍋に入れ、弱火〜中火で桃が柔らかくなり煮汁が1センチ弱になるまで約5〜7分ほど煮たら、冷ましておく。

② オートミールと刻んだくるみを弱火〜中火で炒る。少し焦げ目がついたら火を止め、スパイスを加えてさっと混ぜてお皿に移して冷ます。

器に①の煮た桃を入れる。ヨーグルトを加えて、最後にオートミールとくるみを加える。お好みで生はちみつをかけて頂きます。

*ヨーグルトはプラントベースのココナッツヨーグルトや豆乳ヨーグルトでも美味しく頂けます。

20160920-03

Asako Miyashita米国登録栄養士

投稿者プロフィール

宮下麻子 米国登録栄養士/Asako Miyashita, MS, RDN, CDN

ニューヨーク在住、米国登録栄養士。コロンビア大学教育大学院、栄養教育学科卒業後、生活習慣予防を始め、様々な疾患に対する栄養コンサルテーションを行う。特に甲状腺疾患、糖尿病、女性系疾患、副腎皮質疲労、ホルモンバランスの乱れ、女性系がん治療への食事療法が専門。様々なケースを診ているうちに食生活と肌について興味を持ち2015年に La IRIDE, LLCを設立。

ブログ:https://ameblo.jp/foodfortruebeauty/
ウェブサイト:www.asakonutritionsalon.com/
La IRIDE : www.la-iride.com/

この著者の最新の記事

関連記事

SHOP MENU
ハーブティ
ハーブエクストラクト
サプリメント

  1. グルテンフリー ハニーケーキ

    2016-9-24

    米粉使用【グルテンフリー ハニーケーキ】

    米粉使用【グルテンフリー ハニーケーキ】 秋は焼き菓子と紅茶でティータイムが恋しくなる季節です…
  2. オレンジ洗剤

    2016-9-20

    【まな板の匂いもすっきり】オレンジが天然食器洗剤の洗浄力を上げる!

    【まな板の匂いもすっきり】オレンジが天然食器洗剤の洗浄力を上げる! 天然の食器洗剤は環境にも優…
  3. ヨガ

    2016-9-17

    下を向いた犬のポーズ(ダウンドッグ)のやり方と効果とは?応用的な動き方まで紹介

    下を向いた犬のポーズ(ダウンドッグ)のやり方と効果とは?応用的な動き方まで紹介 ヨガをあまり知…
SNS
FACEBOOK
TWITTER
LINE
INSTAGRAM
PINTAREST
メディカルハーブチンキ DETOX
ハーブの力で内側からデトックス
メディカルハーブティー DETOX
  1. アロマのナチュラルケア
    【今日は頭痛がおきそう…。そんな時のアロマのナチュラルケア!】頭痛予防と改善のためのレシピ 頭…
  2. アロアテラピーの基礎知識
    エッセンシャルオイルってなに? Part 1「アロアテラピーの基礎知識 第2回」 エッセンシャ…
ページ上部へ戻る