本格的な花粉シーズン前に!「デトックスハーブティ」レシピ

herb tea detox m

花粉症対策サプリメントARG Easy

【本格的な花粉シーズン前に!「デトックスハーブティ」レシピ】

もうすぐ、いや〜な花粉症の季節。つらい鼻水・鼻づまりや目の痒みでイライラ。頭もぼ〜っとして気分が冴えませんよね。そんな花粉症の症状が現れてから、つい薬に頼ってしまうという方も多いのではないでしょうか?今年は本格的なシーズンの前に今から少しづつ体をデトックスして本格的な花粉シーズンに備えてくださいね。

材料

 シナモンチップ 大5
 たんぽぽの根 大5
 ネトルリーフ 大5
 ホーソンベリー 大5
 リコリッシュルート 大5
 ジンジャールート 大5

作り方

1,全ての材料をよく混ぜて保存瓶で保存してください。

2,すりつぶしていないリーフタイプのハーブを購入した場合には、飲む前に予め乳鉢やミルサーなどですりつぶして使用します。

3.大さじ1杯のハーブとカップ1杯分のお湯をティポットに入れ、成分がよく出るよう5分ほどおいてから召し上がってください。この時、お湯の温度は沸騰直後でなく、沸騰してから1〜2分くらい経った温度が適温です。一日1回~2回を目安に花粉症シーズンが終わるまで続けてください。

▼ Tips!

デトックス効果の高いハーブと花粉症の症状を緩和するネトルのコンビネーションが花粉症の症状を和らげます。

630 Nasal Spray

この時期、花粉症を上手く乗り切る7つの心得と対策

【ネトル(西洋イラクサ)】お茶で飲む、アレルギー症状に効果的なハーブ~

砂糖中毒かも?砂糖をデトックスする3ステップ

Miho編集スタッフ SHOP担当者

投稿者プロフィール

レシピとアロマ記事。アレルギーや慢性的な体の不調が改善された経験から「自然療法」にハマる。資格;調理師免許、アロマテラピー、CIDESCOエステティシャンetc…。マルチプレイヤーを目指して最近はNaturopathy SHOPのあれこれも担当しています。日々の経験から役立つ情報をお届けします!

◆Naturopathy SHOP 〜メディカルハーブ&アロマ〜
https://shizenryouhou.com/shop/

この著者の最新の記事

関連記事

SHOP MENU
ハーブティ
ハーブエクストラクト
サプリメント

  1. 外耳炎・中耳炎

    2019-5-27

    痛い【外耳炎・中耳炎】をエッセンシャルオイルで改善!

    痛い【外耳炎・中耳炎】をエッセンシャルオイルで改善! 外耳炎、中耳炎とは? 耳の中の突き当り…
  2. 麻婆豆腐風丼

    2019-5-18

    旬の野菜の辛くない【麻婆豆腐風丼】〜五月病対策〜

    旬の野菜の辛くない【麻婆豆腐風丼】〜五月病対策〜 4月に新年度が始まると人によっては環境も新し…
  3. レモン

    2019-5-16

    【精油:レモン】~爽やかな香りと甘酸っぱさだけではないレモンのパワーとは~

    【精油:レモン】~爽やかな香りと甘酸っぱさだけではないレモンのパワーとは~ レモンはお料理や飲…
SNS
FACEBOOK
TWITTER
LINE
INSTAGRAM
PINTAREST
メディカルハーブチンキ DETOX
ハーブの力で内側からデトックス
メディカルハーブティー DETOX
  1. 紫蘇入りコールスロー~eyecatch
    夏バテ防止&食欲を促進【紫蘇入りコールスロー】 ニューヨークは蒸し暑い日々が続いていますが、皆…
  2. skin care-woman touching her cheeks-eyecatch
    【夏から続ける、5ヶ月素肌ケア】日焼け後のうるおいローション作り♪ 夏から冬まで、ずっと、うる…
ページ上部へ戻る