ジンジャーのエッセンシャルオイル

ハーブチンキバナー

【精油:ジンジャー】~温め効果で身体も心も元気を回復~

ジンジャーはとても身近な食材で、味、香り共に馴染みの深い薬味ですよね。ジンジャーティーとしも様々な身体の不調を改善してくれます。ジンゲロールやショウガオールといった辛み成分は血流を促進し身体を温める効果があり、風邪の特に初期にはよく生姜湯などを飲んだりするかと思います。ジンジャーは消化促進にも良い事も知られていますね。

ジンジャーの精油には辛み成分はありませんが、生のジンジャーととてもよく似た効能を持っています。

しょうがに含まれるジンゲロールやショウガオールといった辛み成分は血流を促進する

ジンジャーは4700年以上もの昔から、生薬としてインドや中国で使われてきました。漢方では、ジンジャーは心臓を強くし、滞った「気」の流れを良くするとされています。

現在ジンジャーは、インド、アジア、ヨーロッパ、アフリカなど様々な地域で栽培されていますが、インド南部の高地で採れるジンジャーは、香りとスパイシー感の調和に優れた大変高品質の物とされています。
またジンジャーの精油は、CO 2抽出法で採れたものを選びましょう。CO 2抽出法は、水蒸気蒸留と違い、抽出の際に薬品を使用しません。

セラピーとして利用する場合は

ジンジャーには強力な抗酸化と抗炎症作用を持つジンゲロールが含まれているので、一般的に強壮剤として役立ちます。温める働きは、身体だけではなく、鬱やショックなど精神的にやる気や元気を失った時にも心のエネルギーを活性化してくれます。精油にはセスキテルペン系の成分が約90%も含まれており、抗菌や抗炎症作用に大変優れています。消化の問題、感染予防、気管支の問題、筋肉や関節の痛みなどに役立ち、また自然の催淫作用も持っています。

ジンジャーは、強壮剤として役立つ強い精油ですので、十分に希釈してから使いましょう。

オイルの詳細

学名: Zingiber officinale
科名: ショウガ科
抽出法: CO 2抽出法
抽出部位: 根茎
主な科学成分: ジンギベレン、α-クルクメン、β-セスキフェランドレン、カンフェンなど。

ブレンドガイド

ノート:ミドル~ベース
相性のよいオイル:イランイラン、レモングラス、ヘリクリサム、またベルガモット、レモンなどの柑橘系、ブラックペッパー、シナモン、クローブ、カルダモンなどのスパイス系オイルなど。

おすすめの使用法

吸入:ティッシュやガーゼに1滴のジンジャーオイルを落とし、深く吸い込みます。お腹の不快感を取り除き消化を促進、気管支の滞りもスッキリします。吐き気にも効果的です。ディフューザーで焚くのも良く、元気を取り戻すのに役立つでしょう。

ティッシュやガーゼに1滴のジンジャーオイルを落とし、深く吸い込む 入浴時に:消化のトラブルにはカモミールオイルと一緒にバスタブに入れて入浴しましょう。筋肉の疲れや痛み緩和、また消化促進にも効果的です。

マッサージ:ひまし油とブレンドして、身体の元気がない部分に塗布してマッサージしましょう。
またお好みのキャリアオイルとブレンドして胸をマッサージすると血行が良くなります。筋肉や関節の痛む箇所に塗布してマッサージすると痛みの緩和に役立ちます。

注意点

安全な精油ですが、僅かに光毒性(塗布した場所が紫外線に当たると皮膚にダメージを与える)がありますのでご注意ください。希釈濃度を薄めにして利用し、顔や首などへの塗布は避ける方が良いでしょう。服用は絶対にしないでください。
ユーカリグローブルス

Miho編集スタッフ SHOP担当者

投稿者プロフィール

レシピとアロマ記事。アレルギーや慢性的な体の不調が改善された経験から「自然療法」にハマる。資格;調理師免許、アロマテラピー、CIDESCOエステティシャンetc…。マルチプレイヤーを目指して最近はNaturopathy SHOPのあれこれも担当しています。日々の経験から役立つ情報をお届けします!

◆Naturopathy SHOP 〜メディカルハーブ&アロマ〜
https://shizenryouhou.com/shop/

この著者の最新の記事

関連記事

SHOP MENU
ハーブティ
ハーブエクストラクト
サプリメント

  1. シトロネラ

    2016-12-27

    【精油:シトロネラ】~柑橘類の香りで気分スッキリ!防虫やデオドラント効果も~

     【精油:シトロネラ】~柑橘類の香りで気分スッキリ!防虫やデオドラント効果も~ シトロネラには…
  2. カリフラワーライスサラダ

    2016-12-24

    【 カリフラワーライスサラダ 】 〜糖質制限したい方も、そうでない方も〜

    【カリフラワーライスサラダ】 〜糖質制限したい方も、そうでない方も〜 冬が旬のカリフラワーはア…
  3. ベンゾイン

    2016-12-20

    【精油:ベンゾイン(安息香)】~心も体の浄化してくれる バニラのような甘い香り~

     【精油:ベンゾイン(安息香)】~心も体の浄化してくれる バニラのような甘い香り~ ベンゾイン…
SNS
FACEBOOK
TWITTER
LINE
INSTAGRAM
PINTAREST
メディカルハーブチンキ DETOX
ハーブの力で内側からデトックス
メディカルハーブティー DETOX
  1. 脳の断面図 医療
    【アロマって本当に効果があるの?体と心に働きかけるメカニズム】アロマテラピーの基礎講座 第5回 …
  2. エッセンシャルオイル
    香り豊かな自然の恵み、エッセンシャルオイルで乗り越える【更年期障害】 生理がない状態が12か月…
ページ上部へ戻る