【アスパラガスとターメリック玄米リゾット】~免疫と代謝を上げて夏風邪に負けない体づくり~

アスパラとターメリック玄米リゾット-eyecatch
perfect-turmeric-root

【アスパラガスとターメリック玄米リゾット】~免疫と代謝を上げて夏風邪に負けない体づくり~

春から初夏の間はアレルギーや季節の変わり目で体調が優れない方が多いのではないでしょうか。中医学の五行学説では春と関わるのは肝であり、気候が暖かくなり、新陳代謝も上がって、冬に溜めた老廃物をデトックスするのに良い時期です。

今回のレシピは体内のストレスを少しでも和らげる効果のある抗酸化作用と抗炎症作用の高い食材をたっぷりと使います。季節の野菜、アスパラガスはビタミンA、皮膚や目の健康、そして代謝に関わるビタミンB群、風邪予防や疲労回復に良いビタミンC、血液サラサラ効果のあるビタミンE、骨や歯の健康、イライラ防止のカルシウム、血液を作るのに欠かせない鉄分を多く含みます。また、代謝や疲労回復を促進させるアミノ酸の一種であるアスパラギン酸も含みます。

ターメリック(ウコン)に含まれる成分のクルクミンは強力な抗酸化物質、抗炎症作用
今回のレシピに使うターメリック(ウコン)に含まれる成分のクルクミンは強力な抗酸化物質、抗炎症作用物質です。クルクミンには、免疫力を上げるだけではなく、心疾患のリスクを減らす為に重要な抗炎症、酸化防止作用があり、関節炎を和らげたり、精神面の健康の改善などの役目を果たすと言われます。敬遠されがちな炭水化物も精製されていない玄米を使えば、さらに栄養豊富なレシピとなります。玄米にはビタミン、ミネラルが豊富に含まれるだけではなく、食物繊維も多く含むので、腸のお掃除にもなります。

ターメリック(ウコン)精神面の健康の改善に効果

アスパラガスの季節が終わる前に、栄養豊富な食材をたっぷりと摂取して楽しみながらのデトックス。そして免疫力と代謝を上げて夏風邪や体調不良に負けない体づくりをしましょう。

材料:2~3人分

  玄米 1カップ (200cc)
♥  野菜スープストック 500ml
♥  にんにく 1かけ
  玉ねぎ 中1/2個
  アスパラガス 4本
♥  オリーブ油 大さじ 2
  ベイリーフ 2枚
♥  ターメリックパウダー 大さじ1~1.5
  アーモンドミルク 100ml
♥  塩 適宜
♥  こしょう 適宜

<TIPS>
野菜スープストックは昆布、セロリ、ハーブ類でも作れますが、インスタントの場合は無添加を選びましょう。
♦ アーモンドミルクではなく、牛乳、ココナッツミルク、ソイミルクなどお好きなミルクで代用可。必ず砂糖が添加されていない物を選びましょう。

下準備

 玄米は洗って水に20分〜30分浸けておきます。

玄米にはビタミン、ミネラルが豊富に含まれる

作り方

1. にんにく、玉ねぎをみじん切り、アスパラガスは3センチ位の長さに切ります。
2. 玄米はざるにあげて、よく水気を切ります。厚手の鍋にオリーブ油を熱して、玄米を入れて、透き通るまで約3分中火で炒めます。
3. 2.の玄米に、にんにくと玉ねぎを入れてよく炒め、塩コショウをします。玉ねぎが透き通ってきたら、アスパラガスを加えて、1〜2分ほど炒めます。スープストックを200ml入れて、木べらで混ぜます。
4. 残りのスープストック300mlを3.のお鍋に入れて、ターメリックパウダーとベイリーフを加えたらよく混ぜ、蓋をして弱火で15〜20分煮ます。10分ほどしたら、水分が足りているか見て、足りなかったら水を50mlくらい足します。
5. 玄米が柔らかくなったら、アーモンドミルクを加えて混ぜて、味を見て塩コショウで調整します。火を止めたら蓋をして20分蒸らします。
6. アスパラガスが残っていたら、別で焼いて飾りにのせましょう。
総合ビタミン ミネラル高活性、高濃度
banner06 Dr.Oz-detox tea-570

Asako Miyashita米国登録栄養士

投稿者プロフィール

宮下麻子 米国登録栄養士/Asako Miyashita, MS, RDN, CDN

ニューヨーク在住、米国登録栄養士。コロンビア大学教育大学院、栄養教育学科卒業後、生活習慣予防を始め、様々な疾患に対する栄養コンサルテーションを行う。特に甲状腺疾患、糖尿病、女性系疾患、副腎皮質疲労、ホルモンバランスの乱れ、女性系がん治療への食事療法が専門。様々なケースを診ているうちに食生活と肌について興味を持ち2015年に La IRIDE, LLCを設立。

ブログ:https://ameblo.jp/foodfortruebeauty/
ウェブサイト:www.asakonutritionsalon.com/
La IRIDE : www.la-iride.com/

この著者の最新の記事

関連記事

SHOP MENU
ハーブティ
ハーブエクストラクト
サプリメント

  1. 第2チャクラ

    2017-5-16

    第2チャクラ に効く エッセンシャルオイル&ブレンド「人間関係を円滑に。生きる喜びを与えてくれる。」

    第2チャクラ に効く エッセンシャルオイル&ブレンド「人間関係を円滑に。生きる喜びを与えてく…
  2. モリンガ & プレーンクッキー

    2017-5-13

    米粉で「ホロッとサクサク!」〜 モリンガ & プレーンクッキー〜

    米粉で「ホロッとサクサク!」〜モリンガ & プレーンクッキー〜 米粉で作ったクッキーはクセにな…
  3. ボートポーズ

    2017-5-6

    【ボートポーズ(Navasana)】でコアマッスルを鍛える!お腹引き締めにも!

    【ボートポーズ(Navasana)】でコアマッスルを鍛える!お腹引き締めにも! ボートポーズは…
SNS
FACEBOOK
TWITTER
LINE
INSTAGRAM
PINTAREST
メディカルハーブチンキ DETOX
ハーブの力で内側からデトックス
メディカルハーブティー DETOX
  1. クローゼットスプレー
    衣類やクローゼットが「いい香り〜♪」自分で作る【クローゼットスプレー】 春は気分もウキウキ明る…
  2. ルバーブジャムーeyecatch
    【ルバーブのジャム】抗酸化作用たっぷりの春の野菜~トーストはもちろん、オートミールクランブルとも…
ページ上部へ戻る