- ナチュロパシー 自然療法
- アロマテラピーのレシピ, ナチュラルDIY, ナチュラルレメディ
- 【美白特集!】夏が終わると一気に増える!シミ対策のための2つのアロマレシピ。
【美白特集!】夏が終わると一気に増える!シミ対策のための2つのアロマレシピ。

【美白特集!】夏が終わると一気に増える!シミ対策のための2つのアロマレシピ。
暑かった夏が終わりすっかり秋の気配になりましたね。そんな時に気になるのはたっぷり浴びた紫外線の影響で現れる嫌~な「シミ」。
皮膚は紫外線を浴びることでメラニン色素を作り出しますが、秋にになると気温が低下するため皮膚の新陳代謝も一気に低下することから、夏に受けた紫外線の影響が一気に肌に現れます。そのため秋になるとシミが増えて肌がくすんで見えると感じる方が多いのではないでしょうか?
これにホルモンバランの乱れや、ストレスが加わると更ににシミの増加を加速させてしまいます。また年齢が上がるにつれ肌のターンオーバーが遅れるため、何もしないと年を重ねるごとに、ますますシミができやすくなるという悪循環を生み出してしまいます。
今日はこれらの原因に対抗して「シミを作らない。シミを薄くして透明感のある素肌を作る。」 エッセンシャルオイルを使った美白レシピをご紹介します。
グレープフルーツの美白ローション 材料
<ラベンダー>
ラベンダーはシミの原因となる活性酸素を除去してくれます。
<フランキンセンス>
フランキンセンスはターンオーバーを促進する作用があるので、シミだけでなく年齢肌のお悩みにマルチに対応してくれます。
作り方と使い方
1.予めアルコールでボトルを消毒し、乾燥させておく。
2,すべての材料を入れてよく振ってください。また毎回使用する前によく振ってから使用してください。
3,グレープフルーツオイルには光毒作用がありますので使用は夜のみにとどめてください。
≪併せて読みたい≫
【精油:グレープフルーツ】~爽やかな香りは、疲れた顔に笑顔を取り戻してくれる!~
抗酸化と新陳代謝アップに!ローズヒップのマッサージオイル 材料
♦ ホホバオイル 25ml
♦ ローズヒップオイル 5ml
♦ グレープフルーツ 4滴
♦ ローマンカモミール 2滴
作り方と使い方
1.小瓶にホホバとローズヒップのキャリアオイルを入れ、そこにグレープフルーツとローマンカモミールの精油を入れてよく混ぜます。
2,皮膚が温まったお風呂上がりか、湯船の中でリンパの流れに沿って優しく撫でるようにマッサージしてください。(強くこする必要はありません。)
▼ TIPS ▼
ローズヒップはビタミンC爆弾と呼ばれるほどビタミンCたっぷりで肌細胞の再生を促してくれるので、美白、老化肌にはピッタリのキャリアオイルです。ただし皮膚の弱い方には刺激になることもあるので、その他のキャリアオイルと混ぜて使用しましょう。今回使用したホホバオイル、ローズヒップオイルともに抗酸化効果の高いキャリアオイルです。
また美白には外側だけでなく内側からのケアも大切。ビタミンCと抗酸化効果の高い食べ物やサプリメントを上手に利用して、内側と外側の両面から同時にいや〜なシミをやっつけましょう!!
≪関連サプリメント≫
オーガニック ローズヒップ 四倍濃縮エキスのご購入はコチラ