【精油:ジャスミン】~うっとりと麗しい香りは、特に鬱や不安など精神面の問題に効果的~

ジャスミン

pickup03-herb tea

【精油:ジャスミン】~うっとりと麗しい香りは、特に鬱や不安など精神面の問題に効果的~

ジャスミンの花は甘くうっとりするような香りで有名ですね。香水の世界ではジャスミンはなくてはならない香りと言われていました。原産地はハッキリとは分からないそうですが、インドやネパール、イラン、アフガニスタン、中国などの温暖なエリアに生息し、現在ではフランスやイタリアなどのヨーロッパ、またアメリカでも見ることができます。ジャスミン茶も有名ですね。ジャスミンは香りが素晴らしいだけではなく、特に精神面に効果的な精油で、媚薬としても使われてきました。

ジャスミンは、精神面に効果的な精油で、媚薬としても使われてきた

ジャスミンの精油を1キロ作る為には800万以上という大量の花が使われる上に手間もかかる貴重な精油ですから、価格も高めです。安いジャスミンは混ぜ物などされている事が多いので、ご注意くださいね。

セラピーとして利用する場合は

中国では伝統的にデトックスや呼吸器の問題に使われていましたが、現在様々な科学的研究により、ストレス、不安症、鬱、睡眠障害、疲労回復、注意力アップ、ホルモンバランス、催淫作用などの効果のある事が分かっています。特にエステル類が多いことから、特不安症など神経バランスを回復させる効果が高く、脳内のα派を上昇させるGABAを分泌させイライラを鎮静させてくれます。また1滴でも十分に香りが強いので低濃度での使用がおすすめです。

オイルの詳細

学名: Jasminum officinale var. grandiflorum/ Jasminum officinale var. sambac
科名: モクセイ科
抽出法: 溶剤抽出法
抽出部位: 花部
主な科学成分: 酢酸ベンジル、安息香酸ベンジル、イソフィトール、リナロールなど。

ブレンドガイド

ノート: ミドル~ベース
相性のよいオイル:ローズ、ラベンダー、イランイラン、クラリセージなどのフローラル系、ベルガモット、フランキンセンス、サンダルウッドなど。

おすすめの使用法

ジャスミンの精油を1キロ作る為に800万以上の花が使われる

香水のように:香水作りには欠かせないと言われていた精油です。少量を手首などにつけてみましょう。香りの心地よさに加え、気分を盛り上げてくれます。

吸入:清潔なガーゼやティッシュに落として、吸入します。ストレスの多い時、また不安や不満がある時には自信を失ってしまった心をサポートしてくれます。

ジャスミンのエッセンシャルは、自信を失ってしまった心のサポートに効果的

ディフューザーで:肺や喉など呼吸器官をスムーズにしてくれます。心や体が疲れている時には安らぎと元気を与えてくれるでしょう。鎮静効果は良い眠りにも導いてくれます。ロマンティックな場面ではパチュリーやスィート・オレンジを加えると一層効果的です。

マッサージ:ホルモンバランスを整える働きがあります。PMSや産後にはお好きなキャリアオイルとブレンドして下腹部を優しくマッサージしましょう。辛いPMSの症状も改善します。クラリセージを加えると更に効果的です。

ジャスミンのエッセンシャルオイルとキャリアオイルをブレンドして下腹部をマッサージ
ロマンティックな気分になりたい時には、サンダルウッドやローズを加えてみましょう。

スキンケア:無香料のフェイシャルクリームに少量足して使います。乾燥肌にもオイリーな肌にも使え、保湿やキメを整えてくれます。抗酸化の働きは、シワやシミ予防などアンチエイジングにも効果的です。また皮膚のたるみが気になる時にもおすすめです。

注意点

服用はしないでください。妊娠中や授乳中の方のご使用はお控えください。またホルモン系の問題をお持ちの方は事前に主治医にご相談ください。

≪併せて読みたい≫

【ジャスミン(Jasmine)】~上品な香りに包まれ幸せ気分~

ハーブチンキバナー

Miho編集スタッフ SHOP担当者

投稿者プロフィール

レシピとアロマ記事。アレルギーや慢性的な体の不調が改善された経験から「自然療法」にハマる。資格;調理師免許、アロマテラピー、CIDESCOエステティシャンetc…。マルチプレイヤーを目指して最近はNaturopathy SHOPのあれこれも担当しています。日々の経験から役立つ情報をお届けします!

◆Naturopathy SHOP 〜メディカルハーブ&アロマ〜
https://shizenryouhou.com/shop/

この著者の最新の記事

関連記事

SHOP MENU
ハーブティ
ハーブエクストラクト
サプリメント

  1. マンゴーとパパイヤ

    2018-4-28

    Mango & Papaya Salsa マンゴーとパパイヤのサルサ~インナーケアでつやつや美肌♪

    Mango & Papaya Salsa マンゴーとパパイヤのサルサ インナーケアでつ…
  2. クローゼットスプレー

    2018-4-20

    衣類やクローゼットが「いい香り〜♪」自分で作る【クローゼットスプレー】

    衣類やクローゼットが「いい香り〜♪」自分で作る【クローゼットスプレー】 春は気分もウキウキ明る…
  3. ルバーブジャムーeyecatch

    2018-4-14

    【ルバーブのジャム】抗酸化作用たっぷりの春の野菜~トーストはもちろん、オートミールクランブルとも相性ピッタリ~

    【ルバーブのジャム】抗酸化作用たっぷりの春の野菜~トーストはもちろん、オートミールクランブルとも…
SNS
FACEBOOK
TWITTER
LINE
INSTAGRAM
PINTAREST
メディカルハーブチンキ DETOX
ハーブの力で内側からデトックス
メディカルハーブティー DETOX
  1. 手作りグリセリンソープ
    【香りで洗う、心地よさ】 おうちでできる!透明石けん作り ~ユーカリの香り~ 今だからこそ使い…
  2. 免疫力強化カリフラワーとほうれん草のスープ
    カリフラワーとほうれん草のスープ〜血液の質を上げて免疫力アップ〜 5月に入りましたが、みなさん…
ページ上部へ戻る