【精油:スパイクナード】眠れない夜に、そして第一チャクラを整えたい時にも役立つ精油

スパイクナード

ストレスホルモンコントロール 

【精油:スパイクナード】眠れない夜に、そして第一チャクラを整えたい時にも役立つ精油

オミナエシ科の植物でバレリアンの仲間でもあるスパイクナード(Spikenard)は、ナード(Nard)、ジャタマンジ(Jatamansi)とも呼ばれる大変古い精油です。聖書の中にも登場し、最後の晩餐の前にべタニアのマリアがスパイクナードの軟膏をイエスの足に塗った事が記載されており宗教的にも使われてきました。伝統的には皮膚、子宮や卵巣など女性の生殖器官の治療に使われ、アーユルベーダでは不眠、ストレス、不安、鬱、慢性疲労などにも使用されてきました。

土のようでウッディな香りのスパイクナードは、イライラや緊張を抑え心を穏やかにして、心と身体のエネルギーバランスを整えてくれます。またルートチャクラ(第一チャクラ)のバランスを整えてくれるので、いつも心が落ち着かなくてフワフワしてしまうといった場合に、しっかり地に足をつけて進めるように導いてくれます。

スパイクナードは、第一チャクラのバランスを整える

セラピーとして利用する場合は

スパイクナードには抗真菌、抗菌、抗炎症、鎮痛などの働きの他、肝臓保護、不整脈、便秘、消化にも効果があると言われています。

オイルの詳細

学名:Nardostachys jatamansi
科名:オミナエシ科
抽出法:水蒸気蒸留法
抽出部位:
主な科学成分:ジャタマンシン酸、アリストレン、カルレアレン、バレリアノール、クララレノール、クマリン、ジヒドロアズレン、ナルドール、ナルドスタコーン、バレラナールおよびバレラノンど。

ブレンドガイド

ノート: ベースノート
相性のよいオイル:シダーウッド、フランキンセンス、サンダルウッド、ゼラニウム、ミルラ、ラベンダー、パチュリー、パイン、ベチバ―等

おすすめの使用法

スパイクナードのおすすめの使用法は?

◆ 安眠効果:バスタブに2~3滴落として入浴するとリラックス効果があり、良い眠りにつながります。また、寝る前にはキャリアオイルとブレンドして足の裏をマッサージするのも大変効果的です。

 ディフューザーで:身心ともに疲れている時におすすめです。外出している時は、清潔なガーゼなどに2滴ほど落とし、鼻の側に近づけて深く吸引します。心を静めたい時、怒りを抑えたい時にも役に立つ精油です。

 マッサージ:お好みのキャリアオイル、マッサージオイルとブレンドして痛みのある部分を中心にマッサージします。リンパに沿ってマッサージすると血行も良くなり、美肌効果も期待できます。頭痛からも解放されるでしょう。咳が出るなどの気管支のトラブルには胸をマッサージしてみてください。

注意点

目や粘膜に直接塗布しないようにご注意ください。妊娠中、授乳中、小さなお子様へのご使用や、服用はお控えください。

ラベンダー 万能クリーム

ハーブチンキバナー

banner05

Miho編集スタッフ SHOP担当者

投稿者プロフィール

レシピとアロマ記事。アレルギーや慢性的な体の不調が改善された経験から「自然療法」にハマる。資格;調理師免許、アロマテラピー、CIDESCOエステティシャンetc…。マルチプレイヤーを目指して最近はNaturopathy SHOPのあれこれも担当しています。日々の経験から役立つ情報をお届けします!

◆Naturopathy SHOP 〜メディカルハーブ&アロマ〜
https://shizenryouhou.com/shop/

この著者の最新の記事

関連記事

SHOP MENU
ハーブティ
ハーブエクストラクト
サプリメント

  1. 食物繊維たっぷりトルティーヤピザ

    2020-9-17

    食物繊維で腸内スッキリ!夏の日差しで疲れたお肌を癒す:オーブン不要 ズッキーニととうもろこしのトルティーヤピザ

    食物繊維で腸内スッキリ!夏の日差しで疲れたお肌を癒す:オーブン不要 ズッキーニととうもろこしのト…
  2. 贅沢バームで疲れたお肌を修復

    2020-9-3

    【3日間集中!】贅沢バームで 「疲れたお肌」の、正しいアロマスキンケア♪

    【3日間集中!】贅沢バームで 「疲れたお肌」の、正しいアロマスキンケア♪ 3日間でアナタの肌は…
  3. 疲れた夏の胃腸に夏野菜ココナッツクリームペンネ

    2020-8-20

    冷たいものを食べ過ぎて胃腸がおかしくなったときに:夏野菜のココナッツクリームペンネ

    冷たいものを食べ過ぎて胃腸がおかしくなったときに:夏野菜のココナッツクリームペンネ 今年のニュ…
SNS
FACEBOOK
TWITTER
LINE
INSTAGRAM
PINTAREST
メディカルハーブチンキ DETOX
ハーブの力で内側からデトックス
メディカルハーブティー DETOX
  1. カボチャ_271101875
    【バターナッツスカッシュのシンプルロースト】 材料 ♥バターナッツスカッシュ(カボチャ) …
  2. shutterstock_toothpaste
    【家庭で簡単に作れる天然素材の歯磨き】 ほとんどの歯磨き粉には、砂糖、フッ素化合物、人工着色料…
ページ上部へ戻る