タグ:レシピ

  • アップ

    食物繊維たっぷり!そうめんカボチャのエスニック風サラダ

    食物繊維たっぷり!そうめんカボチャのエスニック風サラダ あまり馴染みのない黄色い瓜のような形をしたそうめんカボチャ。アメリカでは「スパゲティスカッシュ」と呼ばれています。調理法に悩む素材のひとつですが、浅めに茹でて…
  • オーブンチキン

    オーブンローストチキン&ベジタブル

    【オーブンローストチキン&ベジタブル】 自然療法ではビーガンやベジタリアンだけを推奨していると思われがちですが、そんなことはありません。素材選びは重要ですが「何でもバランスよく!」特にタンパク質の摂取はお肌のたるみ…
  • ホームメイドバター

    フワッフワッ「ホームメイドバター」

    【フワッフワッ「ホームメイドバター」】 バターは買うものと思っていませんか?実はバターも簡単に作れます。自分で作るバターだからこそ材料も厳選しておいしいバターを作ってみてくださいね。 ♥ オーガニックヘビーク…
  • ホームメイドアップルバター

    アメリカのお母さんの味。ホームメイドアップルバター

    アメリカのお母さんの味。ホームメイドアップルバター ホームメイドアップルバターの味のポイントは「アップルパイ用のスパイスミックス」。アメリカではスーパーで簡単に手に入りますが、自分でも簡単に作ることができるんですよ…
  • ココナッツミルク

    ココナッツミルクのホイップクリーム

    【ココナッツミルクのホイップクリーム】 乳製品を使わないとホイップクリームが作れないと思っていませんか?ココナツミルクで作るホイップクリームはとってもヘルシーで、罪悪感ゼロ。乳製品にアレルギーのある方にも安心のレシ…
  • ローチョコレート

    【 ブルーベリー&アーモンドの ローチョコレート】

    【 ブルーベリー&アーモンドの ローチョコレート 】 バレンタインにピッタリのレシピ。普段、PCなどで目や頭をよく使う方にもオススメです。 材料 ♥ 100ミリリットル生のカカオバター ♥ エキストラバージン…
  • アーモンドミルク

    自家製アーモンドミルク

    自家製アーモンドミルク 材料 ♥ 生のアーモンド 1カップ ♥ 水 4カップ ♥ 塩(海塩) 少々 ♥ 小さめのデーツ(種を抜いて) 作り方 1, 水約4カップ(分量外)に生アーモンドを入れ最低10時間…
  • ケール252801097

    ケールとバジルペースト

    【ケールとバジルペースト 】 5分で出来る!オメガ3脂肪酸を豊富に含むヘンプシード(麻の実)とフラックスシードオイルで作る、ケールのペースト。 青汁で知られる栄養価の高いケールですが「味が苦手。」という方も美味し…
SHOP MENU
ハーブティ
ハーブエクストラクト
サプリメント
SALE


  1. GFリンゴスコーン-eyecatch

    2020-11-19

    【グルテンフリーデザート りんごスコーン】りんごで良好な腸内環境作りと免疫力アップ

    【グルテンフリーデザート りんごスコーン】りんごで良好な腸内環境作りと免疫力アップ ニューヨー…
  2. 手作りアロマ保湿クリーム

    2020-11-5

    【冬のしつこい乾燥肌対策!】しっとりするのにベタつかない♪ 保湿アロマクリーム作り

    【冬のしつこい乾燥肌対策!】しっとりするのにベタつかない♪ 保湿アロマクリーム作り たった3分…
  3. 免疫力アップ ネギの玄米チャーハン+海苔レシピ

    2020-10-22

    免疫力アップに旬の舞茸をたっぷり使ったネギ玄米チャーハン

    免疫力アップに旬の舞茸をたっぷり使ったネギ玄米チャーハン あっという間に10月になりました。今…
SNS
FACEBOOK
TWITTER
LINE
INSTAGRAM
PINTAREST
メディカルハーブチンキ DETOX
ハーブの力で内側からデトックス
メディカルハーブティー DETOX
  1. アーユルベーダデトックス
    【アーユルベーダデトックス ターメリックとショウガのお茶 】 ターメリックはショウガ科クルクマ…
  2. shutterstock_athsma
    【喘息の症状を緩和する5つの自然療法】 喘息は空気に含まれる刺激物が呼吸によって気管支に入り、…
ページ上部へ戻る