- ナチュロパシー 自然療法
- アロマテラピーの世界, ナチュラルレメディ
- エッセンシャルオイルで早く治す!【青アザ】、見える箇所は特に早く治したい!
エッセンシャルオイルで早く治す!【青アザ】、見える箇所は特に早く治したい!

エッセンシャルオイルで早く治す!【青アザ】、見える箇所は特に早く治したい!
青アザの経験がない方はないと思います。転んでしまったり、ついテーブルに向う脛をぶつけてしまったりしてできる青アザ。内出血を起こしてしまう為、皮膚の色が変色してしまいますよね。
最初は打った衝撃で炎症を起こし、患部はピンク~赤っぽい色になりますが、血管が破れて流れ出た血液が皮膚の下に溜まって徐々に青~青紫色になっていきます。腫れたり痒みを帯びることもあり、とても痛みを感じたり、さほど痛みがない場合もあります。高齢者やお子さんもよく転んで青アザを作ってしまう事が多いようです。その打撲の大きさや年齢によっても違いはありますが、通常は放っておいても2~3週間で治り、治るにつれ色もグリーン~黄色と、少しずつ青アザも薄れてきます。
しかし、時間が経てばいずれ消えるといっても結構な痛みを伴うこともあり、肌をより多く露出する季節には腕や脚の青アザは早く治って欲しいですよね。そこで青アザを早く改善するエッセンシャルオイルをご紹介します。
青アザを早く改善するエッセンシャルオイル
♦ ラベンダー
身体を打ってしまったらすぐに使いたい精油です。ラベンダーの持つ引き締め作用と炎症を抑える働きは、青アザを大きく抑える手助けとなります。ラベンダーは希釈しなくても使える優しい精油です。できるだけ早く患部に塗布しましょう。
♦ サイプレス
血流を促し、治癒を早めてくれる精油です。ラベンダー同様に打ったらすぐに使うと良いでしょう。痛みも抑え、青アザの色も軽減してくれます。

デトックス効果が高く、体内に溜った余分な水分を排出させる作用などから、むくみ、静脈瘤、セルライトの改善や、毛穴の引き締め効果、発汗を抑える、デオドラント効果もあるので気になるニオイを抑えてくれます。またイライラや心配事が多い時、本来の自分を取り戻し、しっかりと地に足が着いた状態にしてくれます。森林浴を思わせる香りです。
https://shizenryouhou.com/shop/products/detail/42
♦ ヘリクリサム
ヘリクリサムは血液の循環を刺激する働きがあります。打った部分が青く変色する、つまり内出血が目に見え始めるのは打ってから6~10時間後くらいなので、そのころに塗布すると血管内の血液が流れ出ずに元に収まるように助けてくれるでしょう。ヘリクリサムには肌の再生を促進する効果や痛みを抑える効果があります。
♦ フランキンセンス
フランキンセンスはストレッチマークやシワなど、皮膚の問題にも役立つ精油です。主成分のαピネンには炎症を抑える働きがあるので、身体を打ってすぐ、また内出血が始まってからも症状を改善してくれます。

精油の中でも長く愛され続けているフランキンセンス。吸入すると心を静めると同時に高揚感も与えてくれることから、生命力が活性化すると言われています。フランキンセンスにはいくつか種類がありますが、フランキンセンス・セラータはレモン、シトラス、パインなどの香りを含み香りと品質において、最も豊かで洗練されているとされています。
https://shizenryouhou.com/shop/products/detail/27
♦ ゼラニウム
ゼラニウムは引き締め効果があり、肌の色合いや調子を整えてくれる精油です。血流の改善効果や新しい組織を形成する働きもあり、最初は炎症自体を少し刺激してしまうかもしれませんが、治癒も早くなるでしょう。
また精油ではありませんが、ビタミンCは抗酸化作用も高く、血管の損傷の治りを良くするコラーゲンの生成も促進するので、精油の塗布と同時にビタミンCのサプリメントを取ると更に治りが早くなるでしょう。