- ナチュロパシー 自然療法
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール

MisakoMAGAZINE 編集責任者
父の教えにより子供の頃からマクロビを実践。薬の怖さ、予防医学や食生活の大切さを叩き込まれる。現在はLAでマクロビをベースにヨガと瞑想を行い、体と心の健康をさらに高める毎日を送っています。
Misako一覧
-
- 2017/8/26
- Sunday Yoga
【三日月のポーズ】股関節を伸ばしてエネルギー充電!
【三日月のポーズ】股関節を伸ばしてエネルギー充電! デスクワークや日常生活の中ではほとんど伸ばす事のない足の付け根当たりや股関節をグーッと伸ばすポーズです。普段動かす事がない身体のパーツは結構固まっているかもしれま… -
- 2017/8/12
- Sunday Yoga
太陽に感謝!【太陽礼拝(Sun Salutation)】でカラダもココロも浄化する。
太陽に感謝!【太陽礼拝(Sun Salutation)】でカラダもココロも浄化する。 ヨガをする人なら、太陽礼拝を知らない人はいないと思います。12のヨガポーズからなるシークエンス(ポーズの流れ)です。色々なバリエ… -
- 2017/7/29
- Sunday Yoga
血流大改善ポーズ!【ショルダースタンド】ヘッドスタンドが苦手な方にはこれからチャレンジしよう!
血流大改善ポーズ!【ショルダースタンド】ヘッドスタンドが苦手な方にはこれからチャレンジしよう! ヘッドスタンドは苦手、または怖くて…という方におススメのショルダースタンドをご紹介します。効果はヘッドスタンドと似てい… -
- 2017/7/15
- Sunday Yoga
【ねじりのポーズ】には、デトックスや消化促進など色々な効果が!
【ねじりのポーズ】には、デトックスや消化促進など色々な効果が! ヨガのねじるポーズは初心者でもとっつきやすいものが色々あります。ねじるポーズは、ねじっている時には消化器官などを圧迫し、ねじりを戻すと血流は勢いよく促… -
- 2017/7/1
- Sunday Yoga
【戦士のポーズⅢ】ココロやカラダ、揺れてませんか?体幹を鍛えてバランス力アップ!
【戦士のポーズⅢ】ココロやカラダ、揺れてませんか?体幹を鍛えてバランス力アップ! 戦士のポーズⅢには見つけた敵の首を奪うというちょっと恐ろしいストーリーが裏にあり、ピースフルなヨガに似つかわしくないように思われます… -
- 2017/6/17
- Sunday Yoga
腰痛は疲れのサイン?!腰痛を改善する4つのヨガポーズ
腰痛は疲れのサイン?!腰痛を改善する4つのヨガポーズ 腰痛といっても痛みの程度や原因は様々でしょう。腰痛の一般的な原因は、 ・背骨の歪み ・血流の悪さ ・座りっぱなし、立ちっぱなしなど長時間同じ姿勢でいる … -
- 2017/6/3
- Sunday Yoga
ヨガの【ダンサーポーズ(Natarajasana)】でバランス力と柔軟性を強化!
ヨガの【ダンサーポーズ(Natarajasana)】でバランス力と柔軟性を強化! 仕事ばかりで、身体が縮こまっている時に是非やって欲しいダンサーポーズをご紹介します。力と柔軟性が大事なダンサーポーズは、骨盤、胸、肩… -
- 2017/5/20
- Sunday Yoga
大きくても小さくてもサイズは関係ありません!美尻を目指す4つのヨガポーズ!
大きくても小さくてもサイズは関係ありません!美尻を目指す4つのヨガポーズ! お肌や髪を美しく保ったり、お腹を引き締める事には気をつけていても、身体の後ろ側って忘れがちですよね。サイズは大きくても小さくても、それぞれ…
-
2017-11-23
エッセンシャルオイルってなに? Part 2 〜精油ができるまで〜「アロアテラピーの基礎知識 第3回」
エッセンシャルオイルってなに? Part 2 〜精油ができるまで〜「アロアテラピーの基礎知識 第… -
2017-11-17
【幸運を呼ぶ】冬の季節のお守り!~オレンジ ポマンダーの作り方~
【幸運を呼ぶ】冬の季節のお守り!~オレンジ ポマンダーの作り方~ ポマンダーはヨーロッパで古く… -
2017-11-11
【ハーブが香る】ラベンダーケーキで午後のホッとするひとときを〜
【ハーブが香る】ラベンダーケーキで午後のホッとするひとときを〜 暖かなリビングでゆったりお茶を…