投稿者プロフィール

MisakoMAGAZINE 編集責任者

父の教えにより子供の頃からマクロビを実践。薬の怖さ、予防医学や食生活の大切さを叩き込まれる。現在はLAでマクロビをベースにヨガと瞑想を行い、体と心の健康をさらに高める毎日を送っています。

Misako一覧

  • Yoga ver1

    PMS解消ヨガ イライラやニキビにさよならしよう!

    【PMS解消ヨガ イライラやニキビにさよならしよう!】 PMS(月経前症候群)は、いわゆる生理痛とは違います。症状も人それぞれに違いがありますが、生理が始まる前の2週間ほどの間に起こるイライラ、感情の浮き沈み、頭痛…
  • Yoga ver1

    【ヨガの「前屈」はシンプルなのに効能が沢山!】

    【ヨガの「前屈」はシンプルなのに効能が沢山!】 前屈なんて体育の授業でしたのが最後・・・なんて方もいるかもしれません。朝起きた時に、仕事の合間に、帰宅後に、寝る前に、いつでもどこでもできる超簡単ポーズです。しかも以…
  • Yoga ver1

    【ベッドタイムヨガ】~一日の疲れを取ってからビューティースリープへ!~

    【ベッドタイムヨガ】~一日の疲れを取ってからビューティースリープへ!~ 一日の疲れを癒し、良い眠りにつきましょう。良い睡眠が取れないと、頭もスッキリせず、身体もだるい辛い一日になってしまします。 仕事、子供、パー…
  • Yoga ver1

    ヨガポーズの基本形 タダーサナ 山のポーズ

    【ヨガポーズの基本形 タダーサナ 山のポーズ】 今回はひとつのポーズを選び、少し詳しくご紹介したいと思います。 大地にしっかり両足をつけ、山のようにそびえ立つこのポーズはヨガの立ちポーズの基本で、ヨガを始める準備…
  • Yoga ver1

    肩こりに効く4つのヨガポーズ

    【肩こりに効く4つのヨガポーズ】 新しいカテゴリー「Sunday Yoga」体の不調を解消して、心が元気になるヨガポーズをご紹介します。1回目は皆さんがお悩みの「肩こり」。運動不足、ストレス、デスクワーク、長時間の…
  • brown rice m

    浸水なし!簡単!すぐできる玄米の炊き方

    【浸水なし!簡単!すぐできる玄米の炊き方】 玄米を簡単に炊く方法をご紹介します。玄米は身体に良いと知りながら、炊き方がわからない、炊くのが面倒くさい、圧力鍋がないなどの理由から、なんとなく手が出ないという方も多いの…
SHOP MENU
ハーブティ
ハーブエクストラクト
サプリメント
SALE


  1. マンゴーとパパイヤ

    2018-4-28

    Mango & Papaya Salsa マンゴーとパパイヤのサルサ~インナーケアでつやつや美肌♪

    Mango & Papaya Salsa マンゴーとパパイヤのサルサ インナーケアでつ…
  2. クローゼットスプレー

    2018-4-20

    衣類やクローゼットが「いい香り〜♪」自分で作る【クローゼットスプレー】

    衣類やクローゼットが「いい香り〜♪」自分で作る【クローゼットスプレー】 春は気分もウキウキ明る…
  3. ルバーブジャムーeyecatch

    2018-4-14

    【ルバーブのジャム】抗酸化作用たっぷりの春の野菜~トーストはもちろん、オートミールクランブルとも相性ピッタリ~

    【ルバーブのジャム】抗酸化作用たっぷりの春の野菜~トーストはもちろん、オートミールクランブルとも…
SNS
FACEBOOK
TWITTER
LINE
INSTAGRAM
PINTAREST
メディカルハーブチンキ DETOX
ハーブの力で内側からデトックス
メディカルハーブティー DETOX
  1. 手作りグリセリンソープ
    【香りで洗う、心地よさ】 おうちでできる!透明石けん作り ~ユーカリの香り~ 今だからこそ使い…
  2. 免疫力強化カリフラワーとほうれん草のスープ
    カリフラワーとほうれん草のスープ〜血液の質を上げて免疫力アップ〜 5月に入りましたが、みなさん…
ページ上部へ戻る